【プロスピA攻略】東晃平(Sランク)の評価|2024シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】東晃平 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 10/10点 8/10点
奥行きゲットで変わるか?

速球156km/h、ALL・Bの制球型、先発中継ぎ可能右腕。
←↙→方向に同一方向変化球あり、変化球8種類。

<2024S1からの変更点>
UP スタミナ+2、ストレート+1km/h、シンキングファストD→C、カットボールC→B
DOWN 制球-1、中継D→F、縦スライダーC→D、スライダーC→E、シュートD→E
  援護・緩急→奥行き・豪速球

特殊能力は上がったけど、変化球の性能は結構下がったので両方持っていたらどっちにするかな・・・。
リーグ主体なら間違いなくS2だけど、ゲットした奥行きは遅い球限定の強化だからカーブ系(サークルチェンジも?)だけならいらないかな・・・。
今回の東は第二球種は全部Eなので、基本は優秀な第一球種での勝負が基本ですね。
【12球団のチーム】
リーグでは、制球型、キレ◎で中継ぎ可能は良いね。
リアタイでは、球速速いしキレ持っている全方向投手で中継ぎ可能と優秀である。
後は何か決め手となる変化球があれば・・・。
【純正チーム】
自チームのリーグだけで考えれば同値で中継ぎ可能と最高!
リアタイしないなら何も考えずにS1から乗り換えでOK!!

【プロスピA攻略】東晃平 基本能力

適正 コスト 球団
S 35 バファローズ

 

 

球威 制球 スタミナ
74B 74B 73B
先発 中継ぎ 抑え
S F G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
45E 50D 76B

【プロスピA攻略】東晃平 オススメ称号

称号「★×3勝利の使者」

能力 スピリッツ
称号+ +30
称号後の能力 4730

【プロスピA攻略】東晃平 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】キレ◎ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
奥行き・改 ・遅い変化球の体感速度がDOWN
・打者のミート小DOWN
豪速球 ・ストレートの初速と終速の差が小さくなる
・打者のパワー小DOWN

【プロスピA攻略】東晃平 の経歴

基本情報

なまえ あずま こうへい
国籍 日本
出身地 兵庫県小野市
生年月日 1999年12月14日
身長 178 cm
体重 85 kg
背番号 128(2018年 – 2022年7月27日)
95(2022年7月28日 – 2023年)
12(2024年 – )

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2017年 育成選手ドラフト2位
初出場 2022年7月30日
年俸 2400万円(2024年)
  ■脱力感のあるゆったりとしたフォームとしなやかな腕の振りから直球を投げ込む。このフォームについて、野球解説者の齊藤明雄は「ボールを放す瞬間だけ力を入れるような感じで、打者はスピードガン以上に速く感じたんじゃないかなと」と解説し、笘篠賢治も「バッターからすると思ったよりも差し込まれるなという感覚になると思う」と同調している。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

神戸弘陵学園高等学校
オリックス・バファローズ (2018 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2022 4 1 0 7 0 0 4.85 1.000 13.0
2023 10 6 0 40 0 0 2.06 1.000 52.1

コメント

  1. こうくんパパ より:

    いつも拝見させていただいております。
    東はスタミナ1あげて3点同値は無理に狙わなくても良さそうでしょうか?

    • こうくんパパさま>
      ご覧いただき幸いです。
      称号にはスタミナのみ+1というのがなくて三点同値が出来ないんです(´;ω;`)
      なので同値で堪忍してください(^^)/

      • こうくんパパ より:

        そうだったのですね。
        丁寧に教えていただきありがとうございます😊
        まだまだ初心者なのでいつも楽しく参考にさせていただいています。

        • こうくんパパさま>
          コンゴの大型アップロードで改善されるかも・・といわれ続けているけど、称号の追加はずっとないんですよね(^_^;)
          今後に期待しましょうm(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました