【プロスピA攻略】柳田悠岐(Sランク)の評価|2024シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】柳田悠岐 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
10/10点 10/10点 10/10点
ALL・Aは・・・

ミートパワーAの同値・アーチスト・左打ち、称号次第でALL・Aが可能、外野の守備が可能

<2023S2からの変更点>
UP 捕球+9
DOWN レフト-4、センター-9、ライト-3
   

ミパAA同値で現役最強のパラメーターと特殊能力。
守備面が以前に比べて、捕球が上がっているが守備適性が下がっているので・・・結果±0ぐらいなのかな。
能力的には2021年ぐらいがピークだったのでその辺のギータ持っている人はスピリッツ解放で持ってきておくのが良いかも(TS待つならいらないけど)。
【12球団のチーム】
リーグでは、ミートパワーA同値・超アーチスト・広角打法持ちで最強。
リアタイでは、外野の守備適性がどこもCに届かなくなったのが今シーズンから。
まぁ現役でこの能力なら守備は諦めてもいいかな、レフト入れときましょうか。
打つ方ではミパAAのアーチスト・広角でいまだ健在。
【純正チーム】
昨年のS2出てからベストナイン、2024のセレクションが出てそろそろシーズン2というところで登場・・・遅すぎる(;´・ω・)
アニバも出ないし、たぶんベストナインもないのでここで取るか、シーズン2たぶん無理やり出してくるから最後の選択選手で取るか。
徐々に能力下がってきているので、旧ギータを持っているのなら一応残しておいてスピリッツ解放も考えておきましょう(”◇”)ゞ

【プロスピA攻略】柳田悠岐 基本能力

適正 コスト 球団
D 35 ホークス

 

弾道 ミート パワー 走力
アーチスト 80A 80A 79B

 

捕球 スローイング 肩力
50D 52D 83A
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 慎重

【プロスピA攻略】柳田悠岐 オススメ称号

称号「★×3勝利の使者」

能力 スピリッツ
称号+ +30
称号後の能力 4630

【プロスピA攻略】柳田悠岐 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】超アーチスト ・弾道がアーチストに変化
・パワー中UP
広角打法 ・流し方向への打球が失速しにくくなる
・パワー微UP
・ミート微UP
存在感 ・相手投手にプレッシャーを与える
・ミート小UP

基本情報

なまえ やなぎた ゆうき
国籍 日本
出身地 広島県広島市安佐南区
生年月日 1988年10月9日
身長 187 cm
体重 90 kg
背番号 44(2011年 – 2014年)
9(2015年 – )

基本情報

投球・打席 右投左打
ポジション 外野手
プロ入り 2010年 ドラフト2位
初出場 NPB / 2011年5月8日
年俸 6億2000万円+出来高
 ■チームメイトの石川柊太・千賀滉大や楽天の田中将大らと同様に、ももいろクローバーZのファン(モノノフ)である。ライブにも行ったことがあり、「ももクロはいつも全力で礼儀正しく、人間の鑑」と述べている。打席登場曲には、ももいろクローバーZの楽曲を通算13曲も使用している(#登場曲を参照)。2016年には、柳田のためのオリジナル選手登場曲「伸ルカ反ルカ」を同グループから提供してもらった。なお、一番好きなメンバーであった有安杏果が2018年1月に脱退してからは、ももいろクローバーZの楽曲使用の機会が減っていたが、同年の日本シリーズ第5戦の延長戦で久々に「行くぜっ!怪盗少女」が流れると、その打席でサヨナラ本塁打を打った。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

広島県立広島商業高等学校
広島経済大学
福岡ソフトバンクホークス (2011 – )

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2022 .275 120 18 1 24 79 2 43 .344
2023 .299 163 29 3 22 85 1 64 .378

#やなぎだゆうき

コメント

タイトルとURLをコピーしました