【プロスピA攻略】和田一浩(Sランク)の評価|2024シーズン1 タイムスリップ第3弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】和田一浩 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
9/10点 10/10点 9/10点
あたりなんだが・・・

ミートパワーAのミート型・パワーヒッター・右打ち、称号次第でミパ同値や走力Cが可能、レフトの守備が可能

<2022S2侍Jからの変更点>
UP ミート+1、パワー+1、捕球+8、スローイング+2、
DOWN 走力-2、肩力-8、レフト-3
  粘り打ち→選球眼

前回侍J版はライオンズ版なので、能力結構違いますね、ドラゴンズ版は2022年OB版で能力は今回と全く一緒です。
今回のあたり枠かなと思っています。
ただ(ここからは私の個人の問題ですが・・・)、直前に某元プロ野球選手の架空セレクションの話で、ラインドライブ広角で捕手Fの和田を見ていたので・・・なんかこれ見ても心揺さぶられないですね・・・(;´Д`)
かつて私このドラゴンズ版の和田ゲットして使っていたんですが、打ちやすいし守りも十分できるので満足していたんですが、ラインドライブだったらなぁ、捕手出来たらなぁ・・・って思うようになりましたね・・・、まぁ架空の話なんでね、意味ないんですが(;´Д`)
【12球団のチーム】
リーグでは、ミート型・超パワーヒッター・広角打法がコンボになるなら。
リアタイでは、パワヒ広角の選手の中では最強クラスかなと思っています、非常に打ちやすいし守備も問題ないので。
パワヒ広角好きな人はどうぞ。
【純正チーム】
ドラゴンズ最強外野手の一人。
福留、和田は持っておいていいと思います。
もう一人は外国人(その場合は福留をセンターに配置して、ライトが外国人)か走力系をセンターに入れるか。
好守で活躍できるし、大体毎年ライオンズ版かドラゴンズ版がTS/OBで出るので育成しやすいのが◎

【プロスピA攻略】和田一浩 基本能力

適正 コスト 球団
C 35 ドラゴンズ

 

弾道 ミート パワー 走力
パワーヒッター 83A 80A 58D

 

捕球 スローイング 肩力
64C 79B 56D
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 積極

【プロスピA攻略】和田一浩 オススメ称号

称号「★×3怪力無双」

能力 ミート パワー 走力
称号+ 0 +3 0
称号後の能力 83A 83A 58D

【プロスピA攻略】和田一浩 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】超パワーヒッター ・弾道がパワーヒッターに変化
・パワー中UP
広角打法 ・流し方向への打球が失速しにくくなる
・パワー微UP
・ミート微UP
選球眼 ・ミート小UP

【プロスピA攻略】和田一浩 の経歴

基本情報

なまえ わだ かずひろ
国籍 日本
出身地 岐阜県岐阜市
生年月日 1972年6月19日(50歳)
身長 182 cm
体重 85 kg
背番号 22(1997年 – 1999年)
5(2000年 – 2015年)
55(2004年アテネ五輪)

基本情報

投球・打席 右投右打
ポジション 外野手、捕手
プロ入り 1996年 ドラフト4位
初出場 NPB / 1997年4月30日
年俸  ━
 ■愛称は同姓の演出家・和田勉にちなんだ「ベンちゃん」、更にそこから発展した「ビッグベン」など。ナゴヤドームの外野スタンドで掲げられている横断幕には「輝く男」という文字が入っていた。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

岐阜県立岐阜商業高等学校
東北福祉大学
神戸製鋼
西武ライオンズ (1997 – 2007)
中日ドラゴンズ (2008 – 2015)

コメント

タイトルとURLをコピーしました