【プロスピA攻略】東克樹 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
9/10点 |
10+α/10点 |
9/10点 |
速球150km/h、制球Aの制球型、称号次第でスタミナAが可能、先発可能左腕。
↑ツーシームあり、→↓方向に同一方向変化球あり、変化球7種類。
<2023S2からの変更点> |
UP |
制球+1、スライダー+Lv1、チェンジアップB→A、ツーシームファストE→C、カットボールD→C |
DOWN |
カーブD→E |
|
|
強い!これは強いね、ツーシームC!
今回のエース枠で一番強化されたのが村上とこの東。(今までの東がむしろ弱すぎたまであるが)
先発左腕でお困りなら、まず間違いなくこの東をゲットすべき。
ツーシームとカッスラ持ちでキレも付いている。
若干変化量が少ない気もするが・・・でもいい選手
【12球団のチーム】
リーグでは、制球型・コントロール◎・キレがコンボになるなら。
リアタイでは、十分先発枠でいける力はある、もう少し変化量が欲しかったり、特殊能力が対ランナーではなく対ピンチが良かった・・・とも思う。
【純正チーム】
素晴らしい能力+自操作性能!!
今シーズンはTSで山﨑取って、ミキサーか選択で東取って、出来れば復活の筒香取れれば何もいらないかな(;´Д`)
ああTSソト待ってます(‘◇’)ゞ
【プロスピA攻略】東克樹 基本能力
球威 |
制球 |
スタミナ |
74B |
81A |
77B |
先発 |
中継ぎ |
抑え |
S |
G |
G |
捕球 |
スローイング |
肩の強さ |
40E |
48E |
69C |
【プロスピA攻略】東克樹 オススメ称号
称号「★×3鉄腕」
能力 |
球威 |
制球 |
スタミナ |
称号+ |
0 |
0 |
+3 |
称号後の能力 |
74B |
81A |
80A |
【プロスピA攻略】東克樹 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】コントロール◎ |
・球のブレ幅が非常に小さくなる ・打者のミート中DOWN |
キレ |
・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート小DOWN |
対ランナー |
・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN (ランナーが一塁または一・三塁にいる際) |
【プロスピA攻略】東克樹 の経歴
基本情報
なまえ |
あずま かつき |
国籍 |
日本 |
出身地 |
三重県四日市市 |
生年月日 |
1995年11月29日 |
身長 |
170 cm |
体重 |
76 kg |
背番号 |
11(2018年 – ) |
選手情報
投球・打席 |
左投左打 |
ポジション |
投手 |
プロ入り |
2017年 ドラフト1位 |
初出場 |
NPB / 2018年4月5日 |
年俸 |
1億500万円(2024年) |
■好きな女優は土屋太鳳で、DeNAの球団合宿所(旧「青星寮」)へ入寮した際に、土屋のサイン色紙を持ち込んだ。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
愛知工業大学名電高等学校
立命館大学
横浜DeNAベイスターズ (2018 – )
年度 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
奪三振 |
H |
セーブ |
防御率 |
勝率 |
投球回 |
2022 |
12 |
1 |
6 |
41 |
0 |
0 |
4.62 |
.143 |
50.2 |
2023 |
24 |
16 |
3 |
133 |
0 |
0 |
1.98 |
.842 |
172.1 |
関連
コメント