【プロスピA 雑談】最強決定戦と交流王の攻略まとめ【純正得or損】
■1 名前:プロスピA@「好きな野球アニメのOPは?」:2023/05/15
「いいとこみせたいそのわりに わるいとこだめよくめだつ」
この歌詞染みますね・・・。
初心者向け、「最強決定戦」と「交流王」まとめ
■どうも、お疲れ様です。
今回は、初心者の方からコメントいただいていましたので
・「最強決定戦」
・「交流王」
・(安打王・長打王)
についてのお話をorz
リアタイを積極的にされない人達の中では、この「最強決定戦」と「交流王」が攻略のメインとなっているということもありますので、今回は軽めに。
ちなみに私はかつて(遠い昔・・・)ジャイアンツで「最強決定戦」500位は取っておりますorz
交流王は取っていませんが・・・。
「最強決定戦」
■「最強決定戦」は、年に6回開かれる”課題に合わせたオーダーを組んでオートで戦うイベント”です。
種類は3つで、
・セ・リーグ、パ・リーグ、コスト限定
・12球団(純正)
・オールスター
とあり、各年に2回開催で6回になります。
主な攻略法としては、
・選手のスピリッツが高い
・チームのスピリッツが高い(チームのコンボや選手間のコンボ)
で勝敗が決まるとされています。
選手の能力も当然低いよりは高い方が強いんですが、それ以上に目に見える数値(チームスピリッツ)の高さがものを言います。
新しい今シーズンの選手をたくさん入れて、その中で選手の組み合わせでコンボを狙いチームスピリッツを稼ぐのが最強決定戦の攻略になります。
コンボが使えるので純正でチームを組んでいる人には恩恵のあるイベントです。
「交流王」
■「交流王」は事前にエントリーをして、6人一組のリーグを形成して戦うイベントにあります。
チームに関してはプレイヤーが作成したものとなり、自分が対戦するのはCPUが扱うプレイヤーのチームにあります。
(アウェイの試合はCPUが操作、ホームの試合は自操作になります)
プレイヤーが選手を操作できる回数は決まっており、その回数内では打者・投手どのタイミングでもプレイすることが出来ます(それ以外はオート)。
この交流王では、「チームスピリッツ」の高い方が強いのは最強決定戦と一緒なんですが”コンボ”という概念がないです。
攻略法としては、”スピリッツの高い選手(今シーズン)を並べておけばOK”ということになります。
ただこちらの大会は、アウェイは他のプレイヤー自操作で戦うわけですので、スピリッツが勝っていても負けることがあります。
なので、アウェイ用の攻略法として、
・相手プレイヤーが打ちにくい投手や、抑えにくい打者の使用(スピリッツが高ければなお良い)
となります。
「交流王」は疑似対人戦のようなイベントになりますので、スピリッツ+リアタイのようなチーム作りを心掛けると良いでしょう。
コンボが関係ないので純正で組むメリットはないですので、スピリッツを意識しつつ使いやすい選手や相手が嫌がる選手などでチームを組みましょうorz
■ここからは「交流王」あるあるですが・・・
・スピリッツに結構な差があっても普通に負ける(主にアウェイで)
・どんだけ自操作で打ちまくっても、逆転される(9回に6点取られて逆転された経験あり)
・序盤ぶっちぎりで首位だった人が、終わってみたら4位になってる(謎調整?)
など、怪現象がチョイチョイ起こるのが「交流王」です。
ついでなので、「安打王・長打王」
安打王・長打王は、交流王と少し似ていて事前エントリー式の疑似対人戦イベントですが、プレイするのは1試合に付き1人の選手のみになります。
安打王・長打王はコンボが発生しますので、純正チームで組むメリットはあります(/・ω・)/
終焉!
■最強決定戦に関しては、現在本当に500位に入るのが難しいイベントになりました。
正直私も数年前に1度取っただけで、それ以降はずっと参加しているだけですね・・・(´;ω;`)
交流王は、コンボがなくなり純正が弱くなった歴史があり、私の様な純正チーム作りをしている人の多くは「参加だけ」という方も多いのかもしれません・・・。
プレイして間もない方は、こういう他のプレイヤーさんと交わるイベントを警戒して避ける傾向いにあると思いますが・・・
(・´з`・)「戦っているのはどうせCPUなので買っても負けてもいいから適当に参加して景品だけもらいましょう」
と言いたいですw
私もそうです、イベント参加勢ですw
で、上の曲(動画)に戻るんですよね、
♪いいとこみせたいそのわりに わるいとこだめよくめだつ
あーあーあーきょうも いっぱつうちたいなァ!
ではまた良かったらご覧ください、そしてみなさんの「最強決定戦」と「交流王」のご活躍をお祈りいたしております(/・ω・)/
結果発表
■お疲れ様です。
今回も無事再開で完走することが出来ました、ありがとうございましたorz
初日、2日目の自操作で3度のサヨナラ負けを食らい、その後はランキングを諦めました(/・ω・)/交流王毎回こんな感じで、打者タイトルだけ取って終わっている私・・・。
ほんとはエナジーが欲しいので順位を上げたいのですが・・・。
今回対戦していただいたみなさまありがとうございました。
コメント