【プロスピA攻略】美馬学 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
8/10点 | 8/10点 | 8/10点 |
速球149km/h、ALL・Bの制球型、称号次第で三点同値や制球Aが可能、先発可能右腕。
←方向に同一方向変化球あり、変化球6種類。
<2022S2からの変更点> |
UP | ストレート+1km/h |
DOWN | |
| 安定感→内角〇 |
美馬にも新特殊能力を擦り付けられましたが・・・残念。
能力的には前回とほぼ同等、カット・フォーク・スラーブ中心にほかの変化球を混ぜていく感じ。
対人戦ではそこまで強いタイプではないが、自操作では安心して使えるタイプ。
【12球団のチーム】
リーグでは、制球型・コントロール◎がコンボになるなら。
リアタイでは、カット・フォーク・スラーブ自体は有能だがわりと読まれやすい変化球で、球速もそこそこという点で苦しい。
【純正チーム】
能力的にはいつも通り。
称号を付けて強化して使おう。
【プロスピA攻略】美馬学 基本能力

球威 | 制球 | スタミナ |
75B | 77B | 75B |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
S | G | G |


【プロスピA攻略】美馬学 オススメ称号
称号「★×4永久機関」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | +2 | 0 | +2 |
称号後の能力 | 77B | 77B | 77B |
【プロスピA攻略】美馬学 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】コントロール◎ | ・球のブレ幅が非常に小さくなる ・打者のミート中DOWN |
キレ | ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート小DOWN |
内角○ | 内角にストレートを投げた際 ・ストレートの体感速度がUP ・球のブレ幅小・制球微UP |
【プロスピA攻略】美馬学 の経歴
基本情報
なまえ | みま まなぶ |
国籍 | 日本 |
出身地 | 茨城県北相馬郡藤代町(現:取手市) |
生年月日 | 1986年9月19日 |
身長 | 169 cm |
体重 | 75 kg |
背番号 | 31(2011年 – 2017年) 15(2018年 – ) |
選手情報
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2010年 ドラフト2位 |
初出場 | NPB / 2011年4月13日 |
年俸 | 1億4000万円(2023年) |
■同県出身の同い年で中学時代は野球部だった大相撲第72代横綱・稀勢の里寛と対戦経験がある。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
茨城県立藤代高等学校
中央大学
東京ガス
東北楽天ゴールデンイーグルス (2011 – 2019)
千葉ロッテマリーンズ (2020 – )
年度 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | 奪三振 | H | セーブ | 防御率 | 勝率 | 投球回 |
2021 | 21 | 6 | 7 | 92 | 0 | 0 | 4.92 | .462 | 115.1 |
2022 | 20 | 10 | 6 | 86 | 0 | 0 | 2.91 | .625 | 117.2 |
コメント