【プロスピA攻略】桑原将志(Sランク)の評価|2023シーズン1 

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】桑原将志 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 7/10点 7/10点
あぁ強かった桑原は・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

走力Aの走力型・中弾道・右打ち、称号次第でパワーBが可能、センターの守備が可能

<2022S2からの変更点>
UP  
DOWN ミート-1、パワー-3、スローイング-8、肩力-9
  粘り打ち→選球眼

去年の桑原は本当に強かった・・・打撃に関しては下げられるのは仕方ないんだけど、それ以上にいたいのは守備力が・・・orz
スローイングは特守でDに戻せるが肩力は・・・だめだ。
2022ver持っている人はそちらを別づくりで保管お願いします(‘◇’)ゞ
【12球団のチーム】
リーグでは、走力型・超チャンスメーカーがコンボになるなら。
リアタイでは、今年の桑原を使うメリットは・・・センターA圏内で積極守備を活かす守備固めぐらいかな・・・。
打撃に関しては中弾道の中ではそこそこ。
【純正チーム】
ここまで下がるとは思ってなかった・・・。
守備力も捕球と守備範囲は広いんだけど・・・。
決して弱い選手ではないんだけど・・・辛い・・・。

【プロスピA攻略】桑原将志 基本能力

適正 コスト 球団
B 33 ベイスターズ

 

弾道 ミート パワー 走力
中弾道 76B 68C 81A

 

捕球 スローイング 肩力
72B 48E 53D
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
積極 普通 普通

【プロスピA攻略】桑原将志 オススメ称号

称号「★×2圧倒的なパワー」

能力 ミート パワー 走力
称号+ 0 +2 0
称号後の能力 76B 70B 81A

【プロスピA攻略】桑原将志 特殊能力

特殊能力 詳細
】超チャンスメーカー ・ミート中UP
・パワー中UP
(ノーアウトランナー無しの時に有効)
流し打ち ・流し方向への打球が切れにくくなる
・ミート小UP
選球眼 ・ミート小UP

 

【プロスピA攻略】桑原将志 の経歴

基本情報

なまえ くわはら まさゆき
国籍 日本
出身地 大阪府和泉市
生年月日 1993年7月21日
身長 174 cm
体重 78 kg
背番号 37(2012年 – 2017年)
1(2018年 – )

基本情報

投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 2011年 ドラフト4位
初出場 NPB/ 2012年10月1日
年俸 1億2000万円(2023年)
 ■ボールを手元まで引きつける打撃を持ち味とし低めの変化球を右方向に運ぶ技術に長け、タイミングを崩されてもヒットゾーンに運ぶ技術を誇る。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

福知山成美高等学校
横浜DeNAベイスターズ (2012 – )

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2021 .310 161 39 2 14 43 12 44 .369
2022 .257 122 32 1 4 39 13 42 .322

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました