【プロスピA攻略】戸根千明 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
6/10点 | 6/10点 | 6/10点 |
覚醒投手の中ではアタリ? |
速球150km/h、球威Bの球威型、称号次第で制球Cが可能、中継ぎ左腕
↑ツーシームあり、↘方向に同一方向変化球あり、変化球5種類。
<初登場!> | |
UP | |
DOWN | |
↑ツーシームDで↘にスラーブ・カーブあるので対人戦で使えそうな能力だが、特殊能力が対左・援護・荒れ球と絶望的に終わっている・・・。
初見ではなかなか打てないので、左のワインポイントにどうぞ。
【12球団のチーム】リーグでは、球威型で対左◎がコンボになるなら。
リアタイでは、悪くはないが特別よくもない、あくまでも今回の覚醒投手の中では良いというぐらい。
【純正チーム】これまでDランクなどで戸根が出ていたのでやっとSランクが出たという感じ。
高梨や大江などの左のワンポイントがいないのなら入れておいてもいいかな。
リーグ戦向きの特殊能力で、リアタイ向きの球種という・・・ロリ巨乳のようなアンバランスさ・・・でもそれが良い。
【プロスピA攻略】戸根千明 基本能力
【プロスピA攻略】戸根千明 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
継S | 30 | ジャイアンツ |
球威 | 制球 | スタミナ |
72B | 57D | 62C |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
G | S | G |


捕球 | スローイング | 肩力 |
40E | 44E | 69C |
【プロスピA攻略】戸根千明 オススメ称号
称号「★×3精密機械」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | 0 | +3 | 0 |
称号後の能力 | 72B | 60C | 62C |
【プロスピA攻略】戸根千明 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】対左打者◎ | ・左打者のミート中DOWN ・左打者のパワー中DOWN |
援護 | ・同じチームの打者のパワー微UP ・同じチームの打者の得点圏での打率微UP |
荒れ球 | ・制球小DOWN ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
【プロスピA攻略】戸根千明 の経歴
基本情報
なまえ | とね ちあき |
国籍 | 日本 |
出身地 | 京都府綴喜郡田辺町(現・京田辺市) |
生年月日 | 1992年10月17日(29歳) |
身長 | 174 cm |
体重 | 100 kg |
背番号 | 50(2015年 – ) |
選手情報
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 投手、外野手 |
プロ入り | 2014年 ドラフト2位 |
初出場 | NPB/ 2015年3月28日 |
年俸 | 2100万円(2022年) |
■ 左打者としての豪快なスイング、身体能力の高さ、高校時代に対外試合で通算39本塁打を記録した実績を買われて、巨人入団6年目(2020年)のシーズン途中から二刀流へ挑戦した。実際には3か月ほどで挑戦を断念したものの、左投手との対戦で内角攻めの後にスライダーを投げられて空振りを喫した経験から内角攻めの重要性、左翼守備中に見た投手の姿からマウンドでの立ち振る舞いの重要性を改めて認識。このような経験を生かすべく、2021年シーズンから投手へ再び専念することを決めた。もっとも、2021年に投手として登板した対広島戦で一軍公式戦初安打・初打点を記録した際には、二刀流の経験が再び注目されている。 妻は、アイドルグループNiimoの元メンバーの佐々木舞夕(ささき まゆ)。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
江の川高等学校
石見智翠館高等学校
日本大学
読売ジャイアンツ (2015 – )
年度 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | 奪三振 | H | セーブ | 防御率 | 勝率 | 投球回 |
2020 | 26 | 0 | 1 | 21 | 8 | 0 | 1.99 | .000 | 22.2 |
2021 | 29 | 2 | 0 | 36 | 0 | 1 | 4.82 | 1.000 | 37.1 |
コメント