【プロスピA攻略】大関友久 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
7/10点 | 7/10点 | 6/10点 |
どこでも投げれる左腕 |
速球150km/h、球威Bの球威型、先発中継ぎ抑えどこでも投げれる左腕。
変化球3種類。
<初登場!> | |
UP | |
DOWN | |
150km/hの速球持ち左腕でどこでも投げれる。
変化量はLv2~3でリアタイなどでは厳しい。
≪キレ・打たれ・対ランナー≫とコンボパーツ良してはそこそこ。
【12球団のチーム】リーグでは、球威型・キレ◎がコンボになるなら。
リアタイでは、使うのは厳しい。
【純正チーム】どこでも投げれて、特殊能力が優秀なため、コンボパーツとして使いたい。
今シーズン現状活躍もしているので、後半戦Sランクで出る可能性もありAを貯めておきたい。
【プロスピA攻略】大関友久 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
継S | 30 | ホークス |
球威 | 制球 | スタミナ |
71B | 60C | 64C |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
C | S | C |

捕球 | スローイング | 肩の強さ |
41E | 43E | 69C |
【プロスピA攻略】大関友久 オススメ称号
称号「★×3勝利の使者」
能力 | スピリッツ |
称号+ | +30 |
称号後の能力 | 3930 |
【プロスピA攻略】大関友久 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】キレ◎ | ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
打たれ強さ | ・打たれても動揺状態になりにくい ・打者のミート微DOWN ・打者のパワー微DOWN |
対ランナー | ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN (ランナーが一塁または一・三塁にいる際) |
【プロスピA攻略】大関友久 の経歴
基本情報
なまえ | おおぜき ともひさ |
国籍 | 日本 |
出身地 | 茨城県土浦市 |
生年月日 | 1997年12月14日(24歳) |
身長 | 185 cm |
体重 | 94 kg |
背番号 | 122(2020年 – 2021年5月27日) 42(2021年5月28日 – ) |
選手情報
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2019年 育成選手ドラフト2位 |
初出場 | NPB/ 2021年6月4日 |
年俸 | 1100万円(2022年) |
■ 最速148km/hのストレートとスライダー、カーブ、スプリット、チェンジアップを投げる。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
茨城県立土浦湖北高等学校
仙台大学
福岡ソフトバンクホークス (2020 – )
年度 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | 奪三振 | H | セーブ | 防御率 | 勝率 | 投球回 |
2020 | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ |
2021 | 12 | 0 | 0 | 13 | 0 | 0 | 2.35 | ━ | 23.0 |
コメント