【プロスピA攻略】森下暢仁 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
9/10点 | 10/10点 | 9/10点 |
スタミナタンク |
速球155km/h、球威・スタミナAのスタミナ型、称号次第で球威・スタミナA同値が可能、先発右腕。
↓方向に同一方向変化球あり、変化球5種類。
<2021S2からの変更点> | |
UP | 球威+1、DカーブD→B |
DOWN | ストレートA→B、チェンジアップB→C |
尻上がり→対ピンチ |
球種が若干テコ入れされたが、能力アップとして対ピンチを手に入れたのはでかい。
元々リアタイでも使われていたが、この強化で人気が出る?
【12球団のチーム】リーグでは、パラメーターが高く特殊能力も優秀なので当たれば使おう!
リアタイでは、対ピンチ習得で大きく化ける!!
【純正チーム】純正だと、対ピンチが付いたという点はでかい!リーグ戦やその他イベント系でも大きく活躍が期待できる。
今回のGOのアタリ枠!!
【プロスピA攻略】森下暢仁 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
先S | 32 | カープ |
球威 | 制球 | スタミナ |
81A | 74B | 83A |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
S | G | G |


捕球 | スローイング | 肩の強さ |
52D | 64C | 75B |
【プロスピA攻略】森下暢仁 オススメ称号
称号「★×2圧倒的な球威」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | +2 | 0 | 0 |
称号後の能力 | 83A | 74B | 83A |
【プロスピA攻略】森下暢仁 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】キレ◎ | ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
対ピンチ | ・各種投手能力UP ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN (得点圏にランナーがいる時) |
奪三振 | ・奪三振確率UP ・打者のミート小DOWN (2ストライク時) |
【プロスピA攻略】森下暢仁 の経歴
基本情報
なまえ | もりした まさと |
国籍 | 日本 |
出身地 | 大分県大分市 |
生年月日 | 1997年8月25日(24歳) |
身長 | 180 cm |
体重 | 78 kg |
背番号 | 18(2020年 – ) |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2019年 ドラフト1位 |
初出場 | NPB / 2020年6月21日 |
年俸 | 7500万円(2022年) |
投球フォームは、ノーワインドアップ(走者なしの場合)から上体を反らすようにして真上から投げ下ろすオーバースロー。ストレートは最速156km/h。緩急をつけたカーブ、チェンジアップ、カットボールなど変化球を操り、特に縦のカーブが効果的だと解説者からは評され、制球はプロでもトップに分類されるレベル。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
大分県立大分商業高等学校
明治大学
広島東洋カープ (2020 – )
年度 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | 奪三振 | H | セーブ | 防御率 | 勝率 | 投球回 |
2020 | 18 | 10 | 3 | 124 | 0 | 0 | 1.91 | .769 | 122.2 |
2021 | 24 | 8 | 7 | 132 | 0 | 0 | 2.98 | .533 | 163.1 |
コメント