【プロスピA攻略】牧原大成 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
7/10点 | 7/10点 | 9/10点 |
昔大和今牧原 |
ミート・走力Bの走力型・中弾道・左打ち、称号次第で走力Aが可能、二・三塁・ショート・外野はどこでも守れる。
<2021S2からの変更点> | |
UP | ミート+3、パワー+2、走力+1、二塁+3、三塁+3、ショート+3、レフト+10、センター+4、ライト+3 |
DOWN | |
内野安打→固め打ち |
センター以外も、限凸なしで、二塁・ショートが守れるユーティリティ。
守備能力も高く、育てておくと何かと役立つ。
リアタイでも、先攻なら最終イニングの守備固めに牧原一枚あれば非常に便利である。
積極走塁も付いていて、特殊能力に走塁がある点も◎
【12球団チーム】リーグは走力型・超チャンスメーカーがコンボになるなら。
リアタイでは、大和以来久々にこういう選手出ましたね。
牧原を入れることでほかの守備固め&代走要員がいらなくなるのは◎
【自チーム純正】純正だと手薄なポジションに入れてスタメンにするのが良いのかな。
走力がうまくAになれば、守備にも打撃にもプラスになるので、称号で狙って行きたい。
牧原はこれまでも守備能力が高かったが、守備適性B3つは初めて。
【プロスピA攻略】牧原大成 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
中B | 31 | ホークス |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
中弾道 | 73B | 65C | 78B |

捕球 | スローイング | 肩力 |
64C | 61C | 57D |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 積極 | 積極 |
【プロスピA攻略】牧原大成 オススメ称号
称号「★×4電光石火」
能力 | ミート | パワー | 走力 |
称号+ | +2 | 0 | +2 |
称号後の能力 | 75B | 65C | 80A |
【プロスピA攻略】牧原大成 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】超チャンスメーカー | ・ミート中UP ・パワー中UP (ノーアウトランナー無しの時に有効) |
走塁 |
・走塁速度UP |
固め打ち | ・1本ヒットを打っているとミート小UP ・2本以上打っていると更にミート小UP |
【プロスピA攻略】牧原大成 の経歴
基本情報
なまえ | まきはら たいせい |
国籍 | 日本 |
出身地 | 福岡県浮羽郡田主丸町 |
生年月日 | 1992年10月15日(29歳) |
身長 | 172 cm |
体重 | 73 kg |
背番号 | 129(2011年 – 2012年6月10日) 69(2012年6月11日 – 2016年) 36(2017年 – ) |
選手情報
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 内野手、外野手 |
プロ入り | 2010年 育成選手ドラフト5位 |
初出場 | NPB/ 2012年6月14日 |
年俸 | 4500万円(2022年) |
■50メートル走のタイムが5秒8と俊足を武器としており、2012年・2013年はウエスタン・リーグの三塁打1位を記録した。2018年シーズンは、一軍で4本の三塁打を記録し、三塁到達タイムは10.66秒と、この年のパ・リーグ唯一の10.6秒台を記録した。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
城北高等学校
福岡ソフトバンクホークス (2011 – )
打率 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 出塁率 | |
2020 | .241 | 41 | 7 | 2 | 1 | 8 | 6 | 3 | .256 |
2021 | .278 | 76 | 7 | 2 | 4 | 21 | 14 | 9 | .305 |
コメント