【プロスピA攻略】海田智行(Sランク)の評価|2022シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】海田智行 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 7/10点 7/10点
こういうので良いんだよ!

速球142km/h、球威・制球Bの制球型、称号次第で球威・制球B同値が可能、中継ぎ左腕
→方向に同一方向変化球あり、変化球4種類。

<2020S1からの変更点>
UP  
DOWN 球威-4、制球-3、カットボールC→D、カーブD→E、フォークがB→C
   

2年前は球威・制球76B同値で、対ピンチ◎持ちの強力な選手でしたが、全体的にマイルド化された。
変化球はコントロールしにくくなったが、変化量はそのままなので対ピンチが出れば結構強い。
対ピンチ・コントロールは自操作しやすいので、中継ぎ不足なら海田を選ぶのもあり。
【12球団のチーム】リーグでは、同値圏内の制球型、対ピンチ◎とコンボパーツとして優秀。
リアタイでは、使えなくもないというレベル。
【純正チーム】久々の登場。
能力的には自チームとしてみると結構下がった感じはするが、これを使って以前の海田をスピリッツ解放してもいいし、今回の海田に称号付けて同値にしてもいいかな。
自操作ではコントロールと対ピンチは使いやすいので、いい選手ではある(特殊能力は前から変わらず)。

【プロスピA攻略】海田智行 基本能力

適正 コスト 球団
S 31 バファローズ

 

球威 制球 スタミナ
76B 68C 76B
先発 中継ぎ 抑え
G S G

 

捕球 スローイング 肩力
51D 52D 59D

 

【プロスピA攻略】海田智行 オススメ称号

称号「★×1球威自慢」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +1 0 0
称号後の能力 73B 73B 63C

【プロスピA攻略】海田智行 特殊能力

特殊能力 詳細
】対ピンチ◎ ・各種投手能力UP
・打者のミート中DOWN
・打者のパワー中DOWN
(得点圏にランナーがいる時)
コントロール ・球のブレ幅が小さくなる
・打者のミート小DOWN
対左打者 ・左打者のミート小DOWN
・左打者のパワー小DOWN

 

【プロスピA攻略】海田智行 の経歴

基本情報

なまえ かいだ ともゆき
国籍 日本
出身地 広島県三原市
生年月日 1987年9月2日(34歳)
身長 179 cm
体重 85 kg
背番号 47(2012年 – )

選手情報

投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2011年 ドラフト4位
初出場 NPB/ 2012年4月1日
年俸 2200万円(2022年)
■  オーバースローから最速146km/hのストレートと武器のカットボールを始めスライダー・カーブなどの多彩な変化球とのコンビネーションを駆使する。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

広島県立賀茂高等学校
駒澤大学
日本生命
オリックス・バファローズ (2012 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2020 6 0 1 4 2 0 14.54 .000 4.1
2021 16 0 1 5 5 0 2.61 .000 10.1

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました