【プロスピA攻略】伊藤将司(Sランク)の評価|2022シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】伊藤将司 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 8/10点 7/10点
対ピンチ持ち、高性能左腕

速球144km/h、ALL・Bの制球型、称号次第で三点同値や制球Aが可能、先発・中継ぎ可能左腕。
↑ツーシームあり、変化球5種類。

<2021S2からの変更点>
UP 制球+1、ストレートE→C、ツーシームファストD→C、SFF E→D
DOWN 球速-2km/h、縦スライダー喪失
   

球速が2km/hダウンし縦スライダーがなくなったが、ツーシームがCになり、ストレートのコントロールが上昇した。
パラメーター的には2021S2で制球スタミナがデフォで同値だったのが崩れてやや面倒なことに。
【12球団のチーム】リーグでは、ALL・Bで強いが、援護◎持ちなのでタイガースが多ければ使っていってもいい。
リアタイでは、ツーシームがCで優秀だが、全体的に球種のコントロールが低いの注意。
対ピンチが出れば強い。
【純正チーム】純正だと援護◎が非常に心強い!
対ピンチもあり、リーグ以外にも自操作系イベントや対人戦イベントでも使っていける。
中継ぎDもついているので、先発でなくても中継ぎでも使えるのが〇

【プロスピA攻略】伊藤将司 基本能力

適正 コスト 球団
S 32 タイガース

 

球威 制球 スタミナ
76B 78B 77B
先発 中継ぎ 抑え
S D G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
50D 56D 62C

 

【プロスピA攻略】伊藤将司 オススメ称号

称号「★×3不屈の闘志」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +2 0 +1
称号後の能力 78B 78B 78B

称号「★×2圧倒的な制球」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 +2 0
称号後の能力 76B 80A 77B

【プロスピA攻略】伊藤将司 特殊能力

特殊能力 詳細
】援護◎ ・同じチームの打者のパワー小UP
・同じチームの打者の得点圏での打率小UP
対ピンチ ・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(得点圏にランナーがいる時)
球持ち ・投手の制球微UP
・打者のミート小DOWN

 

【プロスピA攻略】伊藤将司 の経歴

基本情報

なまえ いとう まさし
国籍 日本
出身地 千葉県山武郡横芝光町
生年月日 1996年5月8日(25歳)
身長 178 cm
体重 85 kg
背番号 27(2021年 – )

選手情報

投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2020年 ドラフト2位
初出場 NPB / 2021年3月31日
年俸 4400万円(2022年)
球の出どころが見えづらい投球フォームから、最速146km/hのストレートを軸にツーシーム、スライダー、カーブ、チェンジアップ、フォークなどの多彩な変化球を投げる。低めへの制球力に優れ、ゲームメイク能力に長ける。

 

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

横浜高等学校
国際武道大学
JR東日本
阪神タイガース (2021 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2020
2021 23 10 7 79 1 0 2.44 .588 140.1

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました