【プロスピA攻略】今宮健太 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
6/10点 | 7/10点 | 7/10点 |
今年TS来ないかな・・・。 |
走力Bの走力型・中弾道・右打ち、称号次第でパワーBが可能、ショートと二塁の守備が可能
<2021S2からの変更点> | |
UP | 二塁G→D |
DOWN | ミート-3、パワー-3、スローイング-5 |
逆境→守備職人 |
全内的に弱体化してきている今宮・・・。
それでもショートでは捕球は12球団一で、守備範囲も広い。
現在の今宮でも8・9番で守備専で入れておくのはあり。
【12球団チーム】
リーグ戦では、走塁型・固め打ち◎がコンボになるなら。
リアタイでは、ショートの守備に関しては源田は総合力で今宮は捕球型、坂本は肩力型となっているので守備固めの際今宮を使うのもあり。
【自チーム純正】
いい部分(守備力特に捕球や肩力)があるので、それを使いたいと思うかどうか。
打撃面に関してはやはり物足りないので、ショートの守備固めとして使うのもあり。
固め◎・チャンス・守備固めに関してはコンボにしやすいのでベンチでも光る選手。
守備イベント用においておくのもあり。
【プロスピA攻略】今宮健太 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
遊B | 30 | ホークス |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
中弾道 | 63C | 68C | 72B |

捕球 | スローイング | 肩力 |
82A | 54D | 77B |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 普通 | 普通 |
【プロスピA攻略】今宮健太 オススメ称号
称号「★×2圧倒的なパワー」
能力 | ミート | パワー | 走力 |
称号+ | 0 | +2 | 0 |
称号後の能力 | 63C | 70B | 72B |
【プロスピA攻略】今宮健太 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】固め打ち◎ | ・1本ヒットを打っているとミート中UP ・2本以上打っていると更にミート中UP |
チャンス | ・ミート小UP ・パワー小UP (得点圏にランナーがいると) |
守備職人 | ・送球速度がダウンしない ・スライディングを回避する(内野時) ・ファインプレーが出やすい(外野時) |
【プロスピA攻略】今宮健太 の経歴
基本情報
なまえ | いまみや けんた |
国籍 | 日本 |
出身地 | 大分県別府市 |
生年月日 | 1991年7月15日(30歳) |
身長 | 172 cm |
体重 | 76 kg |
背番号 | 2(2010年 – 2018年) 6(2019年 – ) |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 遊撃手 |
プロ入り | 2009年 ドラフト1位 |
初出場 | NPB/ 2011年4月12日 |
年俸 | 2億9000万円(2022年) |
■ 三塁手・松田宣浩との同一チームの三遊間での5年連続のゴールデングラブ受賞は、2000年から2002年まで3年連続の遊撃手・宮本慎也、三塁手・岩村明憲(ヤクルトスワローズ)を凌ぎ、歴代最長記録を更新している。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
明豊高等学校
福岡ソフトバンクホークス (2010 – )
打率 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 出塁率 | |
2020 | .268 | 44 | 7 | 2 | 6 | 22 | 2 | 5 | .285 |
2021 | .214 | 78 | 15 | 2 | 4 | 30 | 4 | 22 | .259 |
コメント