【プロスピA攻略】林晃汰(Sランク)の評価|2022シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】林晃汰 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
9/10点 9(?)/10点 6/10点
デフォルトミパB同値・≪チャンス◎・広角・固め≫と最強ベンチ

ミート・パワーBの同値・高弾道・左打ち、一・三塁の守備が可能

<2021S2からの変更点>
UP 走力+1
DOWN 二塁消失
  満塁男→固め打ち

デフォルトでミパB70同値、≪チャンス◎・広角・固め≫とリーグ戦視点で見ると最高のコンボパーツ。
スタメンで使うにはやや物足りない火力だが・・・。
【12球団チーム】リーグはデフォルトでミパ同値、特殊能力がコンボにしやすいと◎
リアタイでは、広角持ちとはいえ、70のミート・パワーではどうしようもない・・・。
【自チーム純正】リーグ戦だけ見れば、これ以上ないコンボパーツとして使える。
だた自チームとしては三塁スタメンで、もう少し打ってくれないと辛い・・・。
リアルでは三塁を守ることもある坂倉が三塁適性がない2022S1(現在)のため、当分は三塁のスタメンで行かないと・・・。
そう考えると、同値でなくてもいいからもう少し強いパラメーターにしてほしい・・・。

【プロスピA攻略】林晃汰 基本能力

適正 コスト 球団
D 31 カープ

 

弾道 ミート パワー 走力
高弾道 70B 70B 60C

 

捕球 スローイング 肩力
41E 52D 60C
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

【プロスピA攻略】林晃汰 オススメ称号

称号「★×3勝利の使者」

能力 スピリッツ
称号+ +30
称号後の能力 4030

【プロスピA攻略】林晃汰 特殊能力

特殊能力 詳細
】チャンス◎ ・ミート中UP
・パワー中UP
(得点圏にランナーがいる際)
広角打法 ・流し方向への打球が失速しにくくなる
・パワー微UP
・ミート微UP
固め打ち ・1本ヒットを打っているとミート小UP
・2本以上打っていると更にミート小UP

 

【プロスピA攻略】林晃汰 の経歴

基本情報

なまえ はやし こうた
国籍 日本
出身地 和歌山県岩出市
生年月日 2000年11月16日(21歳)
身長 182 cm
体重 101 kg
背番号 44(2019年 – )

選手情報

 

投球・打席 右投左打
ポジション 三塁手・一塁手
プロ入り 2018年 ドラフト3位
初出場 NPB/ 2020年10月3日
年俸 1500万円(2022年)
■ 高校通算49発のパンチ力と広角に長打を運べるバッティングが魅力。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

智辯学園和歌山高等学校
広島東洋カープ (2019 – )

  打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2020 .125 1 1 0 0 0 0 0 .125
2021 .266 95 15 0 10 40 0 16 .301

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました