【プロスピA攻略】福留孝介(Sランク)の評価|2024シーズン1 プロスピセレクション 20th SPIRITS

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】福留孝介 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
∞/10点 ∞/10点 ∞/10点
安心してください!ドラゴンズですよ!

ミート・パワーAのミート型・高弾道・左打ち、称号次第でミパA同値が可能、外野が守れる

<2022S1TSからの変更点>
UP  
DOWN  
  変更なし

2022S1TSで出た福留のまんま安心して取れる今回のセレクション唯一の大当たりです。
最強外野手の福留、リセマラするなら一応これ狙いになると思います。
ただ育成ちょっとしんどいので、限凸を入れる覚悟をお願いします(‘◇’)ゞ
【12球団のチーム】
リーグでは、最強選手の1人。
リアタイでは、走攻守どこを取っても強い!
【純正チーム】
前回から固め打ちがアベヒになり一打席目から能力アップが期待できるのでリアタイ勢にも人気。
広角パワヒよりも広角高弾道(というかパワヒ以外の特殊能力+高弾道)の方が優秀ってのもあれですが。
近日中にパワヒの特殊能力に上方修正が入るみたいだけど・・・・どうでしょうか。
仮にパワヒが強化されても、この福留は守備力の面でも優れているしリーグメインなら関係ないかなw

【プロスピA攻略】福留孝介 基本能力

適正 コスト 球団
A 33 ドラゴンズ

 

弾道 ミート パワー 走力
高弾道 84A 80A 73B

 

捕球 スローイング 肩力
81A 95S 78B
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 慎重

 

【プロスピA攻略】福留孝介 オススメ称号

称号「★×2ミスターフルスイング」

能力 ミート パワー 走力
称号+ -1 +3 0
称号後の能力 83A 83A 73B

【プロスピA攻略】福留孝介 特殊能力

特殊能力 詳細
】超広角打法 ・流し方向への打球が失速しにくくなる
・パワー小UP
・ミート小UP
アベレージヒッター ・ヒット確率UP
・ミート中UP
逆境 ・ミート中UP
・パワー中UP
(7回以降ビハインド時)

 

【プロスピA攻略】福留孝介 の経歴

基本情報

なまえ ふくどめ こうすけ
国籍 日本
出身地 鹿児島県曽於郡大崎町
生年月日 1977年4月26日(45歳)
身長 182 cm
体重 90 kg
背番号 1(1999年 – 2012年)
8(2013年 – 2020年)
9(2021年 – 2022年)

選手情報

投球・打席 右投左打
ポジション 外野手、遊撃手、三塁手
プロ入り 1998年 ドラフト1位(逆指名)
初出場 NPB / 1999年4月2日
年俸  ━
 高校時代より節目ごとにフォーム改造に取り組んでおり、打球を広角に放つことができる。中日時代に30本塁打以上を2度記録しているが、カブス移籍後は1、2番での起用が多くなり、出塁を優先するスタイルとなった。中日時代に3度の最高出塁率を記録し、現役のメジャーリーガー中7位の通算四球率.134を記録した打席での辛抱強さと出塁能力の高さはメジャーでも高い評価を得た。2009年には日本人選手MLBシーズン最多記録となる93個の四球を選んでいる。しかし、中日時代から左投手に対しての好不調の波が年によって激しく、2009年には左投手に対し打率.164と不振に陥り、カブス時代はそれ以降左投手と対戦する場合の先発を外れることが多くなった他、メジャー時代は例年4月は通算打率.345、OPS.979と好成績を残したが、5月以降は通算打率.244、OPS.718と結果を残せずにいた。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

PL学園高等学校
日本生命
中日ドラゴンズ (1999 – 2007)
シカゴ・カブス (2008 – 2011)
クリーブランド・インディアンス (2011)
シカゴ・ホワイトソックス (2012)
阪神タイガース (2013 – 2020)
中日ドラゴンズ (2021 – 2022)

コメント

  1. レーザービーム より:

    ちょっと聞きたいんですけど、外野とDHに入れる選手が、侍大谷、高橋由伸、アニバ近本、シリ2通常ギータ、今回の福留と筒香だったら誰を入れたほうがいいですかね?

    • レーザービームさま>
      全部持っているとしたら・・・すごいですが;
      私ならライト高橋、センター福留、DHorレフト大谷、ギータは好みですかね。
      積極守備持ちですが高橋はライトA圏内で他はCなのでライトは固定ですかね、福留はどこでもB以上で出来るのでこういうところ良いんですよね。
      筒香は特殊能力が選球眼で3つ目が大谷、ギータよりは弱いのが個人的には嫌なんですよね。
      近本は代走で使うぐらいでこのチームだと守備固めはいらないのであまり出番はなさそうw

      • レーザービーム より:

        しかも、岡本に坂倉に浅村にモイネロにウィリアムズにソトコバーもいるんですよね・・・

        • レーザービームさま>
          いいのしかいねーじゃんwうらやましいです(;’∀’)
          私なんか最近引き弱すぎて、ミキサーの弾ばかりだというのに( ̄▽ ̄;)

タイトルとURLをコピーしました