【プロスピA攻略】田中幸雄(Sランク)の評価|2021シーズン2OB第3弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】田中幸雄 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
6/10点 8/10点 6/10点
田中幸雄(田中雄・コユキ)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ミート・パワーBのパワー型・高弾道、称号次第でミパB同値やパワーA、走力Bが狙える、ショート・レフト・センターが守れる。

<2019S2OBからの変更点>
UP  
DOWN  
  変更なし

守備が捕球E(D圏内)なのが気になるがほかの守備パラメーターは高い。
ミパBで同値圏内、チャンス◎持ちのショートなので、打撃面は良好。
【12球団チーム】リーグはパワー型、チャンス◎がコンボになるなら。
リアタイでは、打てる、守れるショートとして使えなくもないが・・・。
【自チーム純正】現役ショートの中島・石井と比べると打てるし守りも安定しているので、ぜひ取りたいが・・・。
このところWSで出費が多かったファイターズ純正としては、なかなか厳しいところ・・・( ̄▽ ̄;)
チャンス◎・・・渡邊、宇佐美、野村、王、高濱、OBイースラーと持っている選手が多い。

【プロスピA攻略】田中幸雄 基本能力

適正 コスト 球団
B 31 ファイターズ

 

弾道 ミート パワー 走力
高弾道 75B 77B 68C

 

捕球 スローイング 肩力
48E 70B 78B
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

 

【プロスピA攻略】田中幸雄 オススメ称号

称号「★×4電光石火」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +2 0 +2
称号後の能力 77B 77B 70B

称号「★×3怪力無双」

能力 ミート パワー 走力
称号+ 0 +3 0
称号後の能力 75B 80A 68C

【プロスピA攻略】田中幸雄 特殊能力

特殊能力 詳細
】チャンス◎ ・ミート中UP
・パワー中UP
(得点圏にランナーがいる際)
固め打ち・改 ・1本ヒットを打っているとミート中UP
・2本以上打っていると更にミート中UP
対左投手 ・左投手の球威小DOWN
・左投手の制球小DOWN

 

【プロスピA攻略】田中幸雄 の経歴

基本情報

なまえ たなか ゆきお
国籍 日本
出身地 宮崎県都城市
生年月日 1967年12月14日(53歳)
身長 184 cm
体重 91 kg
背番号 37(1986年 – 1990年)
6(1991年 – 2007年)

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 遊撃手、外野手、一塁手、三塁手
プロ入り 1985年 ドラフト3位
初出場 NPB/ 1986年6月10日
年俸  ━

■1988年に大島康徳のフォームを参考に、構えた時の手の位置を後ろにしてバックスイングを小さくし、足を上げてステップを踏みタイミングを取るようになり、打撃が開花した。1995年頃からは左足を小さく引いてタイミングを取る振り子打法を取り入れている。右肘遊離軟骨の痛みに悩まされてからは負担を軽減するために左腕主体のフォームを作り上げたが、腕を伸ばした際に左肘が回転するため右腕の腕力でカバーしていたという。内角への球を好んで打ちに行き、落合博満からは「インサイドの球に突っかからなければもっと早く2000本安打を達成できたはず。ただ、そういうこだわりが長い現役生活に繋がったのだろう。」と評されている。

入団1年目から4年目にかけて同姓同名の投手・田中幸雄が日本ハムに在籍していたため、球場のスコアボードや新聞紙上では投手の田中幸雄を田中幸、内野手の田中幸雄を田中雄と表記した。場内アナウンスでは背番号によって区別していた。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

都城高等学校
日本ハムファイターズ
北海道日本ハムファイターズ (1986 – 2007)

コメント

タイトルとURLをコピーしました