【プロスピA攻略】武隈祥太(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】武隈祥太 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
6/10点 6/10点 4/10点
球威Bの中継ぎ左腕

速球143km/h・球威型の左腕、先発中継ぎ可。
変化球3種ですべてLv3で悪くはない。
特殊能力「キレ◎・打たれ強さ改・対ランナー」とこちらも悪くはない。
12球団で組んでいると、リーグだと球威型、特殊能力でのコンボにはまれば中継ぎに入れて使えなくもない。
リアタイでは、なかなか強い部分がないので使用するのは厳しい。
ライオンズ純正だと、2018S1以来の登場(【74・75・63】)ということで、さすがにスピリッツ解放している人もいないかと・・・。
コンボ要員にするもよし、覚醒させてイベント専用選手として使うもよしという感じか。
自チームで見ればこのぐらいの能力の覚醒選手なら、決して悪くはなく中継ぎならなおのこと、育てるだけ育てて人数が足りなければ最強王で出撃かな。

【プロスピA攻略】武隈祥太 基本能力

適正 コスト 球団
S 29 ライオンズ

 

球威 制球 スタミナ
75B 58D 60C
先発 中継ぎ 抑え
C S G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
32F 55D 61C

 

【プロスピA攻略】武隈祥太 オススメ称号

称号「★×2圧倒的な制球」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 +2 0
称号後の能力 75B 60C 60C

【プロスピA攻略】武隈祥太 特殊能力

特殊能力 詳細
】キレ◎ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
打たれ強さ・改 ・打たれても動揺状態になりにくい
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
対ランナー ・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(ランナーが一塁または一・三塁にいる際)

 

【プロスピA攻略】武隈祥太 の経歴

基本情報

国籍  日本
出生地 北海道上川郡東神楽町
生年月日 1989年11月24日(31歳)
身長 180 cm
体重 86 kg

 

選手情報

投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2007年 高校生ドラフト4巡目
初出場 NPB / 2009年10月7日
年俸 2,200万円(2021年)

ストレートは140km/h前後だが、弾道解析システム「トラックマン」による計測で、武隈の直球のバックスピン量が、パ・リーグではトップであることが明らかになった。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

北海道旭川工業高等学校
埼玉西武ライオンズ (2008 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2019 10 1 1 5 1 0 6.14 .500 14.2
2020 3 0 0 4 0 0 22.09 3.2

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました