【プロスピA攻略】平良海馬 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
9/10点 | 10/10点 | 9/10点 |
160km/h、球威A、中継ぎ・抑え・カッスラあり |
速球160km/h・球威A、抑え可。
変化球5種で、←方向に2種の変化球ありで両方A・Lv4。
<2021S1と比較>
制球+3、スタミナ+3、チェンジアップE→C+Lv1、カットボールC→A、スライダーB→A・+Lv1
ノビ→奪三振
多くの部分で強化されたため、今こそゲットのチャンス!!
12球団で組んでいると、リーグでは能力的にはほぼ現役最強中継ぎ、球威Aでコンボにもしやすい特殊能力といいことしかない、マイナスは同値でないぐらい。
リアタイでは強い!がツーシームがあればもっとよかった・・・、と文句はそれぐらい。
ライオンズ純正だと、球威Aのコンボ要員としてだけではなく、対戦にもイベントにも使える。
特殊能力「超豪速球」は超重い球、ノビ◎とコンボが共通で、
超豪速球:ギャレッド
ノビ◎:松本、増田、TS岸
とコンボが容易なのもいい。
タイトルを取れば、制球66Cが67Cになり制球B圏内になるので、それにも期待。
【プロスピA攻略】平良海馬 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
継S | 30 | ライオンズ |
球威 | 制球 | スタミナ |
82A | 66C | 65C |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
G | S | C |


捕球 | スローイング | 肩の強さ |
44E | 46E | 81A |
【プロスピA攻略】平良海馬 オススメ称号
称号「★×3勝利の使者」
能力 | スピリッツ |
称号+ | +30 |
称号後の能力 | 3830 |
【プロスピA攻略】平良海馬 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】超豪速球 | ・ストレートの初速と終速の差が小さくなる ・打者のパワー中DOWN |
対ピンチ・改 | ・各種投手能力UP ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN (得点圏にランナーがいる時) |
奪三振 | ・奪三振確率UP ・打者のミート小DOWN (2ストライク時) |
【プロスピA攻略】平良海馬 の経歴
基本情報
国籍 | 日本 |
出生地 | 沖縄県石垣市 |
生年月日 | 1999年11月15日(21歳) |
身長 | 173 cm |
体重 | 100 kg |
選手情報
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2017年 ドラフト4位 |
初出場 | NPB / 2019年7月19日 |
年俸 | 4,200万円(2021年) |
塁上の走者の有無にかかわらず、セットポジションからクイックモーションで投球する。直球の最速は160km/hで、平均153.8km/hを記録する。直球のみならず、スライダーやカットボール、チェンジアップなどといった切れのよい変化球も持ち合わせる。自費でトラッキングマシンの「ラプソード」を購入して数値と感覚とをマッチングさせ、変化球に磨きをかけている。球界屈指の速球を持ちながらも「いろいろな球種を投げたい」という考えの持ち主である。2021年シーズンは自身の球種の中で直球の被打率が一番悪かったというデータに基づき、変化球主体の投球に切り替えている。
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
沖縄県立八重山商工高等学校
埼玉西武ライオンズ (2018 – )
年度 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | 奪三振 | H | セーブ | 防御率 | 勝率 | 投球回 |
2019 | 26 | 2 | 1 | 23 | 6 | 1 | 3.38 | .667 | 24.0 |
2020 | 54 | 1 | 0 | 62 | 33 | 1 | 1.87 | 1.000 | 53.0 |
コメント