【プロスピA攻略】杉浦稔大(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】杉浦稔大 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 8/10点 9/10点
こんこん=俺たちの嫁! こんこんの旦那≒俺たちの旦那!!

速球150km/h、球威Aの球威型で称号次第球威・制球B同値が狙える、先発・抑え可。
↓方向2種の変化球、5種の変化球持ち。
<2021S1と比較>
球威+4、制球+5、スタミナ-1、ストレートC→B、ノビ・対ランナー→奪三振・対ピンチ
前回までは先発仕様だったが今回から抑え仕様になり対ピンチを取得したのは〇
何よりも球威Aになりもともと多かった変化球はそのままで、対ピンチが付いて今回の抑え選手の中の目玉候補に!
【12球団のチーム】リーグでは球威Aも良いが、B同値も狙えるのは〇
リアタイでは、注目の対ピンチ持ち変化球5種!どれも変化量Lv4以上でこれは強い!強いて言えば中継ぎが出来れば・・・。
【純正チーム】抑えとしてシーズン1は秋吉が出ていたが、シーズン2は杉浦ということでむしろ先発でそこそこ使えた杉浦が・・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
リアタイや対人戦イベントでは優秀だが、リーグにがっつり使うとなると球威Aを捨てて同値の方がいいのがこのゲームの仕様、もったいないようにも思うけどなぁ・・・。
「奪三振◎」は2021S2伊藤、ダルビッシュが持っている。

【プロスピA攻略】杉浦稔大 基本能力

適正 コスト 球団
S 31 ファイターズ

 

球威 制球 スタミナ
80A 76B 65C
先発 中継ぎ 抑え
C G S

 

捕球 スローイング 肩の強さ
51D 62C 69C

 

【プロスピA攻略】杉浦稔大 オススメ称号

称号「★×2針の穴を通す制球」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ -1 +3 0
称号後の能力 79B 79B 65C

 

【プロスピA攻略】杉浦稔大 特殊能力

特殊能力 詳細
】奪三振◎ ・奪三振確率UP
・打者のミート中DOWN
(2ストライク時)
対ピンチ・改 ・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(得点圏にランナーがいる時)
キレ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート小DOWN

 

【プロスピA攻略】杉浦稔大 の経歴

基本情報

国籍 日本
出身地 北海道帯広市
生年月日 1992年2月25日(29歳)
身長 190 cm
体重 90 kg

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2013年 ドラフト1位
初出場 NPB/ 2014年9月10日
年俸 3,700万円(2021年)

肘を柔らかく使った、球持ち良いフォームのスリークォーターから最速156km/hのストレートと、スライダー、フォークボールを操る。

妻は元モーニング娘。(5期)の紺野あさ美。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

帯広大谷高等学校
國學院大學
東京ヤクルトスワローズ (2014 – 2017)
北海道日本ハムファイターズ (2017 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2019 14 4 4 50 0 0 3.74 .500 65.0
2020 17 7 5 68 0 1 3.13 .583 74.2

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました