【プロスピA攻略】千賀滉大 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
10/10点 | 10/10点 | 9/10点 |
最強(劣化)ver |
速球161km/h、球威・スタミナA同値、称号次第で制球Bが狙える、先発右腕。
↑ツーシームあり、←↙↓方向に2種類の変化球あり、変化球7種類。
<2021S2からの変更点> | |
UP | |
DOWN | |
対ピンチ→激闘(投手) ※超プロ野球ULTRAの選手はノーマル選手時のパラメーターに+1加算されています |
「リーグ&リアタイ最強現役投手」の千賀のパラメーター+1版だが、対ピンチが消えているのでリアタイで見るとこっちが廉価版という感じ。
+1の恩恵で制球がB圏内になっているのでそこが気になる人はコチラでもいいが、対ピンチが発動状態でLv7フォークやカットボールを投げると対ピンチが如何に優秀かが分かる。
ここで無理して確定なしで取るぐらいなら年度末1250エナジーの選択選手で取るほうが絶対にいい。
↑ツーシームは2019S2の千賀のみC(それ以前はツーシームなし)その後はずっとDになっているので、重ねる際は注意。
【12球団のチーム】リーグでは球威・スタミナA同値で、奪三振◎と非常に強い。
リアタイでは、千賀を使っていない人(純正を除く)はいないのではないか?それぐらい強い。
【純正チーム】子の千賀も強いです、リーグでは非常に活躍してくれると思います。
アニバでも出ていたので、そちらを持っているのなら取る必要はほぼない(「超コラボ!」のコンボが欲しい人は除く)。
自操作では制球B圏内ということ以外は、ほぼノーマル千賀の劣化となっているので、存在価値としては最強王を狙っている人ぐらいなのかな。
奪三振◎・・・板東、石川、覚醒杉山、TSスアレス、OB斉藤、OB新垣とコンボは狙えなくもない。

「超プロ野球ULTRA」の選手は1人で、
コンボ:【超コラボ!】(+500スピリッツ程度)
があるので強いわね。
【プロスピA攻略】千賀滉大 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
先S | 31 | ホークス |
球威 | 制球 | スタミナ |
82A | 68C | 82A |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
S | G | G |


捕球 | スローイング | 肩の強さ |
52D | 44E | 82A |
【プロスピA攻略】千賀滉大 オススメ称号
称号「★×2圧倒的な制球」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | 0 | +2 | 0 |
称号後の能力 | 82A | 70B | 82A |
【プロスピA攻略】千賀滉大 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】奪三振◎ | ・奪三振確率UP ・打者のミート中DOWN (2ストライク時) |
ノビ・改 | ・ストレートの体感速度がUP ・打者のミート中DOWN |
激闘(投手) | ・球威微UP ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
【プロスピA攻略】千賀滉大 の経歴
基本情報
なまえ | せんが こうだい |
国籍 | 日本 |
出身地 | 愛知県蒲郡市 |
生年月日 | 1993年1月30日(28歳) |
身長 | 187 cm |
体重 | 90 kg |
背番号 | 128(2011年 – 2012年4月22日) 21(2012年4月22日 – 同年終了) 41(2013年 – ) |
選手情報
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2010年 育成選手ドラフト4位 |
初出場 | NPB / 2012年4月30日 |
年俸 | 6億円(2022年) |
■愛知県出身で、幼少期には中日ドラゴンズファンの父親とともによくナゴヤドームで中日戦を観戦していたが、当時は阪神タイガースに在籍していた金本知憲に憧れていた。
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
愛知県立蒲郡高等学校
福岡ソフトバンクホークス (2011 – )
コメント