【プロスピA攻略】佐々木千隼(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】佐々木千隼 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 8/10点 8/10点
ちはやふる

速球145km/h、球威・制球Bの球威型、称号次第で球威Aや球威・制球B同値、スタミナBが狙える、先発・中継ぎ右腕。
↑方向ツーシームあり、変化球4種類。

<2021S1からの変更点>
UP 球威+2、制球+3、ストレート+1km/h・E→C
DOWN スタミナ-2
  打たれ強さ・尻上がり→対ピンチ・コントロール
  • ストレートがナチュラルにシュート回転するタイプ。

特殊能力が自操作で使いやすいものに変更され、リアタイなどで使う人には◎
スタミナがダウンした都合、これまで先発として使っていた人からするとやや使いにくくなった感もある。
↙↘方向に大きく曲がる変化球があり、↑ツーシームもあるので、元々リアタイで使える選手ではあったが、そこに対ピンチが追加されて・・・どうなるか。
球速がそこまで速くないので、超強キャラではないが。
【12球団のチーム】リーグでは称号が決まれば球威・制球同値が狙えるので◎
リアタイでは、上記でも述べたが対ピンチ追加で、これまで以上に曲がる↙↘方向の変化球に注目。
【純正チーム】完全に中継ぎ転向をして復活した佐々木。
カスタマイズの幅が広く、自チームのコンボの都合に合わせて作っていきたい。
対ピンチを取得して、対人戦・自操作系での活躍が今まで以上に期待できる。
キレ◎・・・小野、岩下だけなのでコンボはやや困難

【プロスピA攻略】佐々木千隼 基本能力

適正 コスト 球団
S 31 マリーンズ

 

球威 制球 スタミナ
79B 76B 67C
先発 中継ぎ 抑え
S S G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
48E 50D 63C

 

【プロスピA攻略】佐々木千隼 オススメ称号

称号「★×3精密機械」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 +3 0
称号後の能力 79B 79B 67C

称号「★×3鉄腕」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 0 +3
称号後の能力 79B 76B 70B

称号「★×1球威自慢」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +1 0 0
称号後の能力 80A 76B 67C

 

 

【プロスピA攻略】佐々木千隼 特殊能力

特殊能力 詳細
】キレ◎ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
対ピンチ・改 ・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(得点圏にランナーがいる時)
コントロール ・球のブレ幅が小さくなる
・打者のミート小DOWN

 

【プロスピA攻略】佐々木千隼 の経歴

基本情報

なまえ ささき ちはや
国籍 日本
出身地 東京都日野市
生年月日 1994年6月8日(27歳)
身長 181 cm
体重 83 kg
背番号 11(2017年 – )

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2016年 ドラフト1位
初出場 NPB / 2017年4月6日
年俸 4500万円(2022年)

■投球フォームはサイドスローに近いスリークォーター。大学時代のストレートの最速は153km/h。スライダー、シンカー、ツーシームなど6種類の変化球を操る。本人はシンカーが一番自信のある球種とする。

 

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

東京都立日野高等学校
桜美林大学
千葉ロッテマリーンズ (2017 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2020 5 0 0 5 0 0 8.31 4.1
2021 54 8 1 28 26 1 1.26 .889 57.0

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました