【プロスピA攻略】酒居知史(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】酒居知史 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
6/10点 7/10点 7/10点
Lv5変化球が2こ

速球150km/h、球威Bの球威型、称号次第で球威Aが狙える、先発中継ぎ右腕。
↑方向ツーシームあり、←方向に2種類の変化球あり、変化球5種類。

<2021S1からの変更点>
UP 球威+3、ストレート+2km/h・D→B、
DOWN 制球-1、スタミナ-2、高速スライダーC→D
   

球速アップとパラメーター変更があり、球威A圏内になったがスタミナはB圏外に。
元々投げれるボール自体はよく、↑ツーシーム、よく落ちるフォーク、カット・高速スライダーと使いやすいボールに対ピンチ持ち。
援護持ちなので、そこだけがやや難かな。
【12球団のチーム】リーグでは球威型やノビ◎のコンボが可能なら。
リアタイでは、いい意味で癖がなく投げやすい中継ぎ投手、球速があと+3km/hあればなぁと。
2021S1から↑ツーシームが付いているので、それ以前の福よりは強い。
【純正チーム】自操作で使いやすい変化球に、援護が付いているということで純正でプレイしている人なら痒い所に手が届く良選手。
出来れば球威Aにして、上のランクのコンボを狙って行きたい。
ノビ◎・・・岸、松井、牧田、TS小山とメインどころとコンボがしやすいのは◎

【プロスピA攻略】酒居知史 基本能力

適正 コスト 球団
S 30 イーグルス

 

球威 制球 スタミナ
79B 60C 66C
先発 中継ぎ 抑え
D S G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
50D 59D 69C

 

【プロスピA攻略】酒居知史 オススメ称号

称号「★×1球威自慢」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +1 0 0
称号後の能力 80A 60C 66C

 

【プロスピA攻略】酒居知史 特殊能力

特殊能力 詳細
】ノビ◎ ・ストレートの体感速度がUP
・打者のミート中DOWN
対ピンチ・改 ・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(得点圏にランナーがいる時)
援護 ・同じチームの打者のパワー微UP
・同じチームの打者の得点圏での打率微UP

 

【プロスピA攻略】酒居知史 の経歴

基本情報

なまえ さかい ともひと
国籍 日本
出身地 大阪府枚方市
生年月日 1993年1月2日(29歳)
身長 178 cm
体重 80 kg
背番号 23(2017年 – 2019年)
28(2020年 – )

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2016年 ドラフト2位
初出場 NPB / 2017年4月25日
年俸 7000万円(2022年)

■2019年12月19日、東北楽天ゴールデンイーグルスからFA権を行使してロッテへ移籍した美馬学の人的補償として楽天への移籍が発表された。酒居は、初めて人的補償で楽天へ移籍した選手及び令和初の人的補償選手であった。12月23日に公示された。

 

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

龍谷大学付属平安高等学校
大阪体育大学
大阪ガス
千葉ロッテマリーンズ (2017 – 2019)
東北楽天ゴールデンイーグルス (2020 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2020 46 3 2 34 12 0 3.65 .600 44.1
2021 54 4 3 44 28 3 2.28 .571 51.1

#酒井
#堺

コメント

タイトルとURLをコピーしました