【プロスピA攻略】大山悠輔(Sランク)の評価|2021シーズン2プロスピAチャンピオンシップ2021

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】大山悠輔 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 9/10点 8/10点
イベント限定配布選手

ミート・パワーBのパワー型・パワーヒッター・右打ち、称号次第でミパ同値やパワーA可能、一・三塁・外野が守れる。

<2021S2からの変更なし>
以下解説は2021S2イベント版と2021S2ノーマル版も含めた解説を書いています。

2021S1EXがミパAA圏内で非常に強い大山だったが、S2で大幅ダウンにより称号付けてもパワーAかミパB同値にしかならない・・・。
他にも三塁・捕球がS1はD圏内だが、S2はD圏外なのでそこも痛い。
(守備面で見ると2020S2が三塁A圏内だったが、2021S1からパワヒが付いているのでよほどのことがない限り2021S1以降の大山の方が良い)
良い面を上げるなら、特殊能力がS1は<固め・パワヒ・満塁>でS2は<固め・パワヒ・広角>という点から、主に自操作をするならS2かなということ。
【12球団チーム】リーグでは、パワー型パワヒで固め打ち◎がコンボに出来るなら。
リアタイでは、称号でパワーAになれば特殊能力が高いのスタメンでも使える。
【自チーム純正】タイガース純正だと三塁は大山よりも掛布という人が多く、利用方法としては強い肩力を活かしてライトで称号でパワーAパワヒにして使うのが一般的。
他にもミパ同値にしてコンボアップにも使える、便利な選手。
自操作でも使いやすい、ただEX大山と比べるとやっぱり見劣りしてしまう・・・。

【プロスピA攻略】大山悠輔 基本能力

適正 コスト 球団
C 30 タイガース

 

弾道 ミート パワー 走力
高弾道 73B 77B 67C

 

捕球 スローイング 肩力
47E 72B 80A
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

 

【プロスピA攻略】大山悠輔 オススメ称号

称号「★×2コンタクトヒッター」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +3 -1 0
称号後の能力 76B 76B 67C

称号「★×3怪力無双」

能力 ミート パワー 走力
称号+ 0 +3 0
称号後の能力 73B 80A 67C

【プロスピA攻略】大山悠輔 特殊能力

特殊能力 詳細
】固め打ち◎ ・1本ヒットを打っているとミート中UP
・2本以上打っていると更にミート中UP
パワーヒッター・改 ・弾道がパワーヒッターに変化
・パワー中UP
広角打法 ・流し方向への打球が失速しにくくなる
・パワー微UP
・ミート微UP

 

【プロスピA攻略】大山悠輔 の経歴

基本情報

なまえ おおやま ゆうすけ
国籍 日本
出身地 茨城県下妻市
生年月日 1994年12月19日(27歳)
身長 181 cm
体重 89 kg
背番号 3(2017年 – )

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 三塁手、一塁手、外野手
プロ入り 2016年 ドラフト1位
初出場 NPB/ 2017年6月23日
年俸 1億円(2022年)

■好きな芸能人:石原さとみ

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

つくば秀英高等学校
白鷗大学
阪神タイガース (2017 – )

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2020 .288 122 21 5 28 85 1 41 .357
2021 .260 121 23 2 21 71 2 37 .313

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました