【プロスピA攻略】小深田大翔(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】小深田大翔 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
6/10点 6/10点 6/10点
♪もう 傷ついてもいい 瞳をそらさずに
熱く 激しく 生きていたい♪

ミート・走力Bの走力型・ラインドライブ・左打ち、称号次第で走力Aが可能、ショート以外にも二・三塁が守れる。

<2021S1からの変更点>
UP 捕球+13、二塁+1
DOWN ミート-1、肩力-4、ショート-1
   

ミートのダウンはそこまで影響はない、捕球+13の結果特守をすれば守備パラメーター【CDD】まで行くのは〇
せっかく積極盗塁が付いているから、称号で走力Aは付けたい。
【12球団チーム】リーグは走力型、超チャンスメーカーのコンボを活かせるなら。
リアタイは、ショートとして使える!と言いたいが本当にもう少しだけ守備が上がれば使いたい選手。
惜しい。
【自チーム純正】茂木をショートにして守備を固めるのが良いとは思うが、代わりの三塁がいなければショートを小深田、三塁茂木もあり。
小深田の良さは高い走力と、ラインドライブのミートB。
自操作で使いやすい能力ではあるが、ほんともう少し打撃面でも守備面でも上がってほしい・・・(;´Д`)
超チャンスメーカー・・・田中和ぐらいしかいないのがつらい。

【プロスピA攻略】小深田大翔 基本能力

適正 コスト 球団
C 30 イーグルス

 

弾道 ミート パワー 走力
ラインドライブ 73B 63C 79B

 

捕球 スローイング 肩力
58D 50D 48E
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 積極

 

【プロスピA攻略】小深田大翔 オススメ称号

称号「★×2切り込み隊長」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +1 0 +1
称号後の能力 74B 63C 80A

【プロスピA攻略】小深田大翔 特殊能力

特殊能力 詳細
】超チャンスメーカー ・ミート中UP
・パワー中UP
(ノーアウトランナー無しの時に有効)
選球眼・改 ・ミート中UP
逆境 ・ミート中UP
・パワー中UP
(7回以降ビハインド時)

 

【プロスピA攻略】小深田大翔 の経歴

基本情報

国籍 日本
出身地 兵庫県佐用郡佐用町
生年月日 1995年9月28日(26歳)
身長 168 cm
体重 69 kg

選手情報

投球・打席 右投左打
ポジション 内野手
プロ入り 2019年 ドラフト1位
初出場 NPB/ 2020年6月19日
年俸 3700万円(2022年)

■50メートルは5秒9で、一塁までのタイムは3秒78と、走力については即戦力と評される。広い守備範囲と内野であればどこでも守れる器用さが持ち味。打撃については内角を苦にせず引っ張ることができ、シュアな打撃が評価されている。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

神戸国際大学附属高等学校
近畿大学
大阪ガス
東北楽天ゴールデンイーグルス (2020 – )

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2020 .288 109 16 5 5 31 17 42 .364
2021 .248 97 10 3 3 21 5 44 .328

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました