【プロスピA攻略】黒田博樹 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
9/10点 | 10/10点 | 7/10点 |
男気の人 |
155km/h、制球・スタミナ84Aの同値、称号次第で球威Aが可能、先発専右腕。
変化球は4種類。
<2020S2OBからの変更点> | |
UP | |
DOWN | |
変更なし |
リーグ専用投手のような能力。
変化球がオーソドックスなものだけで、曲がりも小さいためリアタイでは厳しい。
【12球団のチーム】リーグでは制球・スタミナA同値で、キレ◎のためコンボに入れやすい。
リアタイでは、特殊能力は良いが、投げれる球がかなり厳しいので・・・;
【純正チーム】3年連続で出ているので、わりとありがたみがない・・・。
リーグ戦メインであれば、ぜひ欲しい1人ではあるが対人戦ではかなり厳しい選手である。
キレ◎・・・森下、WSマエケンとエース2人が持っているがコンボ難易度は高め。
【プロスピA攻略】黒田博樹 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
先S | 32 | カープ |
球威 | 制球 | スタミナ |
77B | 84A | 84A |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
S | G | G |

捕球 | スローイング | 肩の強さ |
60C | 62C | 73B |
【プロスピA攻略】黒田博樹 オススメ称号
称号「★×3うなる剛腕」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | +3 | 0 | 0 |
称号後の能力 | 80A | 84A | 84A |
【プロスピA攻略】黒田博樹 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】キレ◎ | ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
ノビ・改 | ・ストレートの体感速度がUP ・打者のミート中DOWN |
コントロール | ・球のブレ幅が小さくなる ・打者のミート小DOWN |
【プロスピA攻略】黒田博樹 の経歴
基本情報
なまえ | くろだ ひろき |
国籍 | 日本 |
出身地 | 大阪府大阪市住之江区 |
生年月日 | 1975年2月10日(46歳) |
身長 | 185 cm |
体重 | 93 kg |
背番号 | 15 (1997年 – 2007年、2015年 – 2016年)(広島東洋カープの永久欠番) 18 (2008年 – 2014年) |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 1996年 ドラフト2位(逆指名) |
初出場 | NPB / 1997年4月25日 |
年俸 | ━ |
■日本人投手として初めて、NPB/MLB通算先発勝利(先発投手勝利)数のみで公式戦200勝を達成。2018年シーズン終了時点で、NPB/MLBの40球団から勝利を挙げた唯一の日本人投手でもある。また、広島時代に着用した背番号15は、現役を引退した2017年から同球団の永久欠番として扱われている。アテネオリンピック野球の銅メダリスト
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
上宮高等学校
専修大学
広島東洋カープ (1997 – 2007)
ロサンゼルス・ドジャース (2008 – 2011)
ニューヨーク・ヤンキース (2012 – 2014)
広島東洋カープ (2015 – 2016)
コメント