【プロスピA攻略】菊池涼介(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】菊池涼介 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
10/10点 10/10点 9/10点
「TS菊池」セカンドS/「今回菊池」捕球S

中弾道、走力型・称号次第でミ走同値可、二B(A圏外)
<2021TSと比較>
ミート-6、走力-5、捕球+15、スローイング+5、二-13、遊×、+積極盗塁、
【固め打ち◎・守備職人・満塁男】→【チャンス◎・広角改・守備職人】
今回の菊池は何に使うか・・・
二塁Sが可能だったTSと、捕球Sの今回はどっちもどっちな気もするので、守備は甲乙つけがたい。
打力は特殊能力が出れば今回の菊池が優秀か。
TS菊池はミ走81A同値という点でリーグでは圧倒的に強いがと感じるが、リーグといえばやはりスピリッツが-100だとTS菊池でもきついか・・・。
リアタイではチャンス◎・広角改がある現役菊池が良い気がするが、菊池に火力を求めるぐらいなら山田などを使う気もする、TS菊池を使う人は守備力に魅力を感じて使っているからTSに軍配。
とまぁ見ていただいて、12球団で組んでいる人でも今回の菊池も、TS菊池も良い面があるのでケースに合わせて使用するのが正解という落ちで、今回の菊池もこれはこれで価値はある・・・というか高い。
カープ純正のリーグだと、やっぱり取得して使っていきたい。
せっかくTS菊池を取ったのなら、それとは別に作るのが良い。
※山田、浅村と違って、菊池を使う人はスタメンや守備固めと用途も多様なので、あくまでも参考程度にorz

【プロスピA攻略】菊池涼介 基本能力

適正 コスト 球団
B 30 カープ

 

弾道 ミート パワー 走力
中弾道 75B 70B 76B

 

捕球 スローイング 肩力
96S 82A 76B
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
積極 積極 積極

 

【プロスピA攻略】菊池涼介 オススメ称号

称号「★×1ミート自慢」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +1 0 0
称号後の能力 76B 70B 76B

 

【プロスピA攻略】菊池涼介 特殊能力

特殊能力 詳細
チャンス◎ ・ミート中UP
・パワー中UP
(得点圏にランナーがいる際)
広角打法・改 ・流し方向への打球が失速しにくくなる
・パワー小UP
・ミート小UP
守備職人 ・送球速度がダウンしない
・スライディングを回避する(内野時)
・ファインプレーが出やすい(外野時)

 

【プロスピA攻略】菊池涼介 の経歴

基本情報

国籍 日本
出身地 東京都東大和市
生年月日 1990年3月11日(31歳)
身長 171 cm
体重 68 kg

 

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手
プロ入り 2011年 ドラフト2位
初出場 NPB/ 2012年6月30日
年俸 3億円+出来高(2020年から4年契約)

2015年シーズン終了後に背番号変更を打診されたが、同郷の先輩で広島の背番号「33」の先輩でもある江藤智を尊敬していることからこれを固辞、生涯背番号「33」で通すことを宣言した。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

武蔵工業大学第二高等学校
中京学院大学
広島東洋カープ (2012 – )

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2019 .261 143 36 2 13 48 14 41 .313
2020 .271 102 19 4 10 41 3 35 .334

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました