【プロスピA攻略】オスナ(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】オスナ の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
6/10点 6/10点 6/10点
称号次第でミパB同値が狙える、対左投手◎

ミート・パワーBのパワー型・高弾道、一塁以外に三塁、両翼が守れる。

<2021S1からの変更点>
UP ミート+4、パワー+3
DOWN なし
  流し打ち → 満塁男

ミパがそれぞれアップしたが、両方称号を付けてもAには乗らないB。
2021S1は覚醒選手出ていたので育成が容易なのは◎
【12球団チーム】リーグは同値になればコンボ要員になれるが、特殊能力がレアなのが多いので▲
リアタイは守備力が結構高く、肩力は特守でAにのる。
ただ守備固めに使うほどの魅力はなく、ミパBの高弾道なのでほかの選手を選ぶ方が良い。
【自チーム純正】スワローズ純正から見ると、「結構守れる・結構打てる・いまいちな特殊能力」を評価が分かれそうな選手。
育成は容易でサブポジもそこそこ守れるが、結果どこを守らせても・・・というオチになりそう。
ミパ同値にしてベンチ枠かな、左投手のときだけの代打に・・・する?

【プロスピA攻略】オスナ 基本能力

適正 コスト 球団
D 30 スワローズ

 

弾道 ミート パワー 走力
高弾道 75B 76B 58D

 

捕球 スローイング 肩力
45E 53D 78B
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

 

【プロスピA攻略】オスナ オススメ称号

称号「★×1ミート自慢」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +1 0 0
称号後の能力 76B 76B 58D

【プロスピA攻略】オスナ 特殊能力

特殊能力 詳細
対左投手◎ ・左投手の球威中DOWN
・左投手の制球中DOWN
固め打ち・改 ・1本ヒットを打っているとミート中UP
・2本以上打っていると更にミート中UP
満塁男 ・ミート中UP
・パワー中UP
(満塁時)

 

【プロスピA攻略】オスナ の経歴

基本情報

国籍 ベネズエラ
出身地 トルヒージョ州トルヒージョ
生年月日 1992年12月12日(28歳)
身長 190.5 cm
体重 108.9 kg

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 外野手、一塁手、三塁手
プロ入り 2009年 アマチュアFA
初出場 NPB/ 2021年4月23日
年俸 8,400万円(2021年)

■打撃面ではコンタクト率の高さが目立つ。2017年は215打席で40三振、2019年は285打席で48三振と三振率が低い。守備面は一塁手、三塁手、左翼手、右翼手でのプレー経験があり、ユーティリティー性を持つ。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ピッツバーグ・パイレーツ (2017 – 2020)
東京ヤクルトスワローズ (2021 – )

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2019
2020

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました