【プロスピA攻略】糸原健斗(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】糸原健斗 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 8/10点 7/10点
二塁の守備が+7!☆彡

低弾道、ミート型。
守備力が上がり、二塁+7D→C、三塁+4E→Dとなったので、守備範囲がようやく安心できるレベルまで来た。
12球団で組んでいると、リーグだと今までは守備力に不安があり使いにくかったが、二塁Cになったことで使っていける。またミート型や選球眼◎・チャンス改とコンボしやすい特殊能力が多いので○
リアタイだと、攻守に糸原以上の選手はいるが育成しやすかったり、チャンス持ちの点で一定のニーズはある。
タイガース純正だと、二塁はOB岡田・TS平野などもいるが育てにくい(当てにくい)ことから、多くのプレイヤーが糸原を使うことになると思うが、問題だった守備力が上がったことやミート型になったことはプラス。
以前のミ走同値型も良かったが、守備力が低く使いにくいよりはこちらの方が上かな。
特守をしっかり行いスローイングCまで行けば、安心感が増す。
同でもいいが、この写真は躍動感がすごいなwε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!

【プロスピA攻略】糸原健斗 基本能力

適正 コスト 球団
C 29 タイガース

 

弾道 ミート パワー 走力
低弾道 72B 60C 70B

 

捕球 スローイング 肩力
62C 58D 64C
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

 

【プロスピA攻略】糸原健斗 オススメ称号

称号「★×3勝利の使者」

能力 スピリッツ
称号+ +30
称号後の能力 3830

【プロスピA攻略】糸原健斗 特殊能力

特殊能力 詳細
】選球眼◎ ・ミート中UP
チャンス・改 ・ミート中UP
・パワー中UP
(得点圏にランナーがいる際)
流し打ち ・流し方向への打球が切れにくくなる
・ミート小UP

 

【プロスピA攻略】糸原健斗 の経歴

基本情報

国籍 日本
出身地 島根県雲南市
生年月日 1992年11月11日(28歳)
身長 175 cm
体重 78 kg

 

選手情報

投球・打席 右投左打
ポジション 二塁手、遊撃手、三塁手
プロ入り 2016年 ドラフト5位
初出場 NPB/ 2017年4月1日
年俸 5,500万円(2021年)

50メートル6秒1の俊足や、遠投110メートルの強肩を兼ね備える。プロ入り前は三塁をメインポジションとしていたものの、プロ入り後は二塁を中心としてチーム状況に応じ三塁や遊撃もこなすユーティリティー性を発揮している。糸原自身は守りやすいのは二塁と三塁で、三塁が自然とリズムが合うポジションと語っている。

2018年の春季キャンプ中には、金本から新加入したウィリン・ロサリオに因んで「コサリオ(小サリオ)」というニックネームを付けられた。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

開星高等学校
明治大学
JX-ENEOS
阪神タイガース (2017 – )

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2019 .267 131 20 4 2 45 5 60 .353
2020 .294 64 5 2 3 20 2 19 .357

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました