【プロスピA攻略】今宮健太 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
7/10点 | 8/10点 | 7/10点 |
守備は円熟味を増してうまくなった! |
パワー・走力Bの走力型・中弾道、称号次第でパワー・走力B同値が可能、ショートのみが守れる。
<2021S1からの変更点> | |
UP | ショート+1、肩力+4 |
DOWN | ミート-2、スローイング-4 |
ミートが-2されて、ミートB圏外になったが、守備はここ最近上昇傾向になっている(今回スローイングが落ちたが)
捕球AでショートB、肩力B、スローイングはC圏内と守備能力は非常に高い。
特殊能力はチャンスメーカーからチャンスに変更されたの(※修正22/02/18 2020S1がチャンスメーカーで2021S1からチャンスに変更されていましたorz)で打順は1・2番で使うよりも、下位打線で使いたい。
【12球団チーム】リーグは守備力が高く、パ走同値圏内、固め打ち◎などをコンボに入れれるならあり。
リアタイは守備力は高いが、打撃ではやや物足りない・・・。
【自チーム純正】捕球が2020S1からAになり、守備面でOB川崎を抜いたため、「パワー・守備力が高い今宮」vs.「ミート走力が高い川崎」となっている。
個人的には今宮の方がショートとして使いやすいと感じている。
固め打ち◎・・・2020中村晃、OB川崎と使いにくいのが▲
【プロスピA攻略】今宮健太 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
遊C | 30 | ホークス |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
中弾道 | 66C | 71B | 72B |

捕球 | スローイング | 肩力 |
82A | 59D | 77B |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 普通 | 普通 |
【プロスピA攻略】今宮健太 オススメ称号
称号「★×1パワー自慢」
能力 | ミート | パワー | 走力 |
称号+ | 0 | +1 | 0 |
称号後の能力 | 66C | 72B | 72B |
【プロスピA攻略】今宮健太 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】固め打ち◎ | ・1本ヒットを打っているとミート中UP ・2本以上打っていると更にミート中UP |
チャンス・改 | ・ミート中UP ・パワー中UP (得点圏にランナーがいる際) |
逆境 | ・ミート中UP ・パワー中UP (7回以降ビハインド時) |
【プロスピA攻略】今宮健太 の経歴
基本情報
国籍 | 日本 |
出身地 | 大分県別府市 |
生年月日 | 1991年7月15日(30歳) |
身長 | 172 cm |
体重 | 76 kg |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 遊撃手 |
プロ入り | 2009年 ドラフト1位 |
初出場 | NPB/ 2011年4月12日 |
年俸 | 2億9,000万円(2021年) |
■高校時代は投手も務めており、1年生時は投球術を駆使した投球が特長だったが、1年後には常時140km/hと進化を遂げた。3年生時の夏の甲子園では準々決勝にて154km/hを計測した。遠投120メートルを誇る強肩。2019年の秋季キャンプにブルペンで投球した際の最速は142km/h。
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
明豊高等学校
福岡ソフトバンクホークス (2010 – )
年度 | 打率 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 出塁率 |
2020 | .268 | 44 | 7 | 2 | 6 | 22 | 2 | 5 | .285 |
2021 | .214 | 78 | 15 | 2 | 4 | 30 | 4 | 22 | .259 |
コメント
series1の時からチャンスです。
チャンスメーカーはありません。
コメントありがとうございます。
修正いたしましたorz
球団 カープ?
ソフトバンクでしょ。
すいませんorz
訂正しましたorz