【プロスピA攻略】青柳晃洋(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】青柳晃洋 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 8/10点 8/10点
”雨柳さん”の一塁へのワンバン送球再現は・・・
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

速球148km/h、スタミナAのスタミナ型、称号次第で球威・スタミナA同値が可能、変則サイドスローの先発右腕。
←方向に2種類の変化球あり、変化球5種類。

<2021S1との比較>
UP 球威+2、制球+1、スタミナ+7、ストレートD→C、高速シンカーE→D・Lv+1
DOWN カットボールD→E
  対ランナー → 対ピンチ

パラメーター爆上げと対ピンチ習得で大きく強化された。
球威型からスタミナ型になったが、称号で調整できる程度なので問題はない。
【12球団のチーム】リーグではパラメーターが高く、キレ・ノビ・対ピンチはコンボにしやすいので〇
リアタイでは、対ピンチ習得で以前より使いやすくなった、リアル軌道対戦のイベントなどでは変則サイドの青柳は使える。
【純正チーム】優秀な特殊能力と称号次第でA同値が狙えるという点で以前以上に使いやすい選手となっている。
自操作で若干投げにくいと感じる人(私)もいるが、フォームを見ずに〇だけ見て投げれば問題ないw
キレ◎・・・能見、島本、ガルシア・・・(;´Д`)
と現在のタイガースにキレ◎の選手がいないので、コンボだけ考えるとやや寂しい・・・。

【プロスピA攻略】青柳晃洋 基本能力

適正 コスト 球団
S 31 タイガース

 

球威 制球 スタミナ
79B 76B 80A
先発 中継ぎ 抑え
S G G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
46E 39F 67C

 

【プロスピA攻略】青柳晃洋 オススメ称号

称号「★×1球威自慢」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +1 0 0
称号後の能力 80A 76B 80A

 

【プロスピA攻略】青柳晃洋 特殊能力

特殊能力 詳細
】キレ◎ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
ノビ・改 ・ストレートの体感速度がUP
・打者のミート中DOWN
対ピンチ ・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(得点圏にランナーがいる時)

 

【プロスピA攻略】青柳晃洋 の経歴

基本情報

国籍 日本
出身地 神奈川県横浜市
生年月日 1993年12月11日(27歳)
身長 183 cm
体重 80 kg

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2015年 ドラフト5位
初出場 NPB / 2016年6月1日
年俸 3,000万円(2020年)

■投球時に右腕を地面と水平よりも下から出す変則サイドスローから繰り出す最速148km/hのストレートと、ツーシーム、スライダー、シュート、チェンジアップ、カーブを投げる。

 

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

神奈川県立川崎工科高等学校
帝京大学
阪神タイガース (2016 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2020 21 7 9 88 0 0 3.36 .438 120.2
2021 25 13 6 104 0 0 2.48 .684 156.1

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました