【プロスピA攻略】岡本和真 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
7/10点 | 7/10点 | 7/10点 |
イェィイェーイ!ワオ! イェィイェーイ!ワオ! |
パワーAのパワー型・パワーヒッター、三塁Bで一塁・左翼が守れる。
「チャンス」→「選抜(打者)」
<2021S2からの変更点>なし(「アニバ特需の全パラメーター+1」を除いています)
守備力がパワーアップしたS2verの岡本、アニバ+1の恩恵でDの走力がCになったことぐらい・・・あとは通常の岡本とほぼ一緒。
【12球団チーム】リーグでは、守備力が高い三塁(もしくはレフト)のパワーヒッターが欲しければあり。
リアタイでは、ミートBでパワヒの三塁・・・広角パワヒはほかにもいるし、守備で使うかどうかかな。
【自チーム純正】ジャイアンツ純正の中では、「最強レフト」と噂れている2021S2verの岡本。
三塁は長嶋や原を入れる人も多いので、どうしても岡本は一塁(王)かレフトになる人も多いのかな。
アニバ版が悪いとは言わないが、三塁はOB・TSともに激戦区なので守備力が良くても正直しんどい(それはジャイアンツに限ったことではなく12球団で組んでいても)。
チャンスが消えたことで、より使いにくくなった印象がある。

アニバーサリーの野手の選手には
1)アニバ特有のコンボ「オートグラフ」★★★がある
2)選抜(打者)・ミート小UP・投手の制球小DOWN・投手の球威小DOWN(発動率100%)
【プロスピA攻略】岡本和真 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
三B | 31 | ジャイアンツ |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
パワーヒッター | 74B | 85A | 60C |

捕球 | スローイング | 肩力 |
70B | 71B | 60C |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 普通 | 普通 |
【プロスピA攻略】岡本和真 オススメ称号
称号「★×3勝利の使者」
能力 | スピリッツ |
称号+ | +30 |
称号後の能力 | 3830 |
【プロスピA攻略】岡本和真 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】超パワーヒッター | ・弾道がパワーヒッターに変化 ・パワー中UP |
広角打法・改 | ・流し方向への打球が失速しにくくなる ・パワー小UP ・ミート小UP |
選抜(打者) | ・ミート小UP ・投手の制球小DOWN ・投手の球威小DOWN (発動率100%) |
【プロスピA攻略】岡本和真 の経歴
基本情報
国籍 | 日本 |
出身地 | 奈良県五條市 |
生年月日 | 1996年6月30日(25歳) |
身長 | 185 cm |
体重 | 96 kg |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 三塁手、一塁手、左翼手 |
プロ入り | 2014年 ドラフト1位 |
初出場 | NPB / 2015年8月28日 |
年俸 | 2億1000万円(2021年) |
かつては前述のように、原辰徳から「ビッグベイビー」と呼ばれていたが、2020年からは、原の愛称であった「若大将」を原から継承された。
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
智瓣学園高等学校
読売ジャイアンツ(2015 – )
コメント