【プロスピA攻略】ビシエド の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
10/10点 | 10/10点 | 10/10点 |
今年のアニバの”唯一の”アタリ! |
デフォルトでミート・パワーAの同値・パワーヒッター、一塁のみ守備が可能。
「固め打ち」→「選抜(打者)」
今回のアニバの強い選手は侍ジャパンの選手(3800スピリッツ)と被っていることが多く、「外国人」「非侍日本人」以外目新しいものがない。
その中であたりを考えると、デフォでミパA同値で現役最強一塁手というビシエドが大当たり!(というかこれ以外はあたりがない!?)
【12球団チーム】リーグでは、ミパA同値、ドラゴンズ枠、超広角コンボ枠と考えても非常に優秀。
リアタイでは、広角・パワヒということで非常に優秀。
【自チーム純正】ミパA同値の時点で取らない理由がない。
現役ドラゴンズはパワーの多い選手も減ってきているので、現役で組んでいる人はぜひ確保して欲しい。
TS・OBを中心に組んでいる人も、一塁の守備力が高く攻守に安心して使える選手である。
まぁビシエドは毎年アニバに出ている気も・・・でもデフォ同値の今年のビシエドは強いよ!

アニバーサリーの野手の選手には
1)アニバ特有のコンボ「オートグラフ」★★★がある
2)選抜(打者)・ミート小UP・投手の制球小DOWN・投手の球威小DOWN(発動率100%)
【プロスピA攻略】ビシエド 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
一B | 31 | ドラゴンズ |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
高弾道 | 80A | 80A | 66C |

捕球 | スローイング | 肩力 |
56D | 55D | 78B |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 普通 | 普通 |
【プロスピA攻略】ビシエド オススメ称号
称号「★×3勝利の使者」
能力 | スピリッツ |
称号+ | +30 |
称号後の能力 | 3830 |
【プロスピA攻略】ビシエド 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】超広角打法 | ・流し方向への打球が失速しにくくなる ・パワー小UP ・ミート小UP |
パワーヒッター・改 | ・弾道がパワーヒッターに変化 ・パワー中UP |
選抜(打者) | ・ミート小UP ・投手の制球小DOWN ・投手の球威小DOWN (発動率100%) |
【プロスピA攻略】ビシエド の経歴
基本情報
国籍 | アメリカ合衆国 |
出身地 | キューバ ビジャ・クララ州レメディオス |
生年月日 | 1989年3月10日(32歳) |
身長 | 185 cm |
体重 | 108 kg |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 一塁手、左翼手 |
プロ入り | 2009年 アマチュア・フリーエージェントとしてシカゴ・ホワイトソックスと契約 |
初出場 | NPB / 2016年3月25日 |
年俸 | 3億7,600万円(2019年から3年契約) |
レベルスイングで広角にライナーを打ち分ける打撃を持ち味とし、本塁打も全方向に打ち込んでいる。速球への対応は平凡だが、変化球を苦にしない。ストライクゾーンの真ん中の球に滅法強い反面、内角や外角の球に弱い。
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
エスクエラ・デポルテ・エスパ高
ナランハス・デ・ビジャ・クララ
シカゴ・ホワイトソックス (2010 – 2014)
中日ドラゴンズ (2016 – )
コメント