【プロスピA攻略】オースティン(Sランク)の評価|2021シーズン2アニバーサリー第二弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】オースティン の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 8/10点 7/10点
オースティンパワー(ヒッター)ズ!

デフォルトでパワーAのパワー型・称号でのミパA同値が可能、パワーヒッター、左右翼、一塁が可能。
「広角打法」→「選抜(打者)」
<2021S2との変更点>なし(「アニバ特需の全パラメーター+1」を除いています)
広角が消えたことでリアタイはマイナス、パラメーターが上がりミパA同値が狙い易くなったので、称号チャレンジが何度も出来る人には少しだけ〇
【12球団チーム】リーグでは、ミパA圏内(同値も可能)で守備も特守で上げればかなり行けている。パワヒのコンボにどうぞ。
リアタイでも、広角がなくなればただのちょっと守れるパワヒ・・・これなら2021S2のverの方が良さそう。
【自チーム純正】リーグメインに使っていくのなら、ミートAや同値が狙い易いので良いが、イベントやリアタイも共通で使うには広角がないのが痛い。
ただオースティンが今シーズンでアメリカへという噂もあるので、持っていない人は取るのもあり!

アニバーサリーの野手の選手には
1)アニバ特有のコンボ「オートグラフ」★★★がある
2)選抜(打者)・ミート小UP・投手の制球小DOWN・投手の球威小DOWN(発動率100%)

【プロスピA攻略】オースティン 基本能力

適正 コスト 球団
D 31 ベイスターズ

 

弾道 ミート パワー 走力
パワーヒッター 79B 81A 69C

 

捕球 スローイング 肩力
55D 48E 68C
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
積極 積極 普通

 

【プロスピA攻略】オースティン オススメ称号

称号「★×3不屈の闘志」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +2 0 +1
称号後の能力 81A 81A 70B

【プロスピA攻略】オースティン 特殊能力

特殊能力 詳細
】超パワーヒッター ・弾道がパワーヒッターに変化
・パワー中UP
チャンス・改 ・ミート中UP
・パワー中UP
(得点圏にランナーがいる際)
選抜(打者) ・ミート小UP
・投手の制球小DOWN
・投手の球威小DOWN
(発動率100%)

 

【プロスピA攻略】オースティン の経歴

基本情報

国籍 アメリカ合衆国
出身地 ジョージア州ロックデール郡コンヤーズ
生年月日 1991年9月6日(30歳)
身長 188 cm
体重 99.8 kg

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 一塁手、三塁手、左翼手、右翼手
プロ入り 2010年 MLBドラフト13巡目
初出場 NPB / 2020年6月19日
年俸 1億1,000万円(2021年)

果敢に次の塁を狙う姿勢や、フェンス激突を恐れずにフライをキャッチしに行く姿勢など、走攻守にわたり気魄に満ちたハッスルプレーを見せ、DeNAの監督・三浦大輔は日頃からオースティンを「手本となる選手」と評する。ただし、その積極守備ゆえに、ダイビングキャッチやフェンス激突によって負傷し、戦線離脱してしまうこともままある。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ヘリテージ高等学校(英語版)
ニューヨーク・ヤンキース (2016 – 2018)
ミネソタ・ツインズ (2018 – 2019)
サンフランシスコ・ジャイアンツ (2019)
ミルウォーキー・ブルワーズ (2019)
横浜DeNAベイスターズ (2020 – )

コメント

タイトルとURLをコピーしました