【プロスピA 雑談】2021アニバーサリーが来たんじゃ!(クラス分けだけ)【めも013】

雑談
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA 雑談】2021アニバーサリーが来たんじゃ!(クラス分けだけ)

■1 名前:プロスピA@「GTA:トリロジー:決定版」楽しみ過ぎて「マイアミバイス」「バーンノーティス」を見直してます:2021/10/18

2021アニバーサリーが来たんじゃ!(クラス分けだけ)

■お久しぶりで、明日のアニバーサリーについてうだうだと・・・。

アニバーサリー第一・二弾のクラス分け

チーム 名前 ミート パワー 走力 弾道 ポジション 備考
M マーティン 63 83 73 パワヒ パワヒ(確定枠)
プル・レーザービームどちらが残るか!?
L 83 75 74 パワヒ チャンス・パワヒ
捕手が選抜!?
Bu 吉田 86 81 71 アーチ アーチスト(確定枠)
チャンスorアベレージが選抜
T 佐藤 69 81 74 パワヒ パワヒ・広角
チャンス→選抜
D ※ビシエド 80 80 66 高弾道 広角・パワヒ
固め打ち→選抜
De ※ソト 70 85 60 アーチ アーチスト・広角
チャンス→選抜
Ys 村上 80 83 71 アーチ アーチスト・広角
チャンス→選抜
チーム 名前 ミート パワー 走力 弾道 ポジション 備考
SB ※柳田 85 84 81 アーチ アーチスト・広角
チャンス→選抜
M ※藤原 66 67 80 中弾道 広角・チャンス
固め打ち→選抜
L 外崎 69 78 79 高弾道 広角
選球眼or走塁→選抜
G 岡本 74 85 60 パワヒ パワヒ・広角
チャンス→選抜
De オースティン 79 81 69 パワヒ パワヒ
チャンスor広角→選抜
C 鈴木 82 81 77 パワヒ パワヒ
選球眼orアベヒ→選抜


◎パラメーターは2021S2の選手に+1したものを上げていますが、アニバーサリー選手時変更もありますのでご了承ください。
※ ビシエド、ソト、柳田、藤原選手は2021S1の能力から推測しています。

■<野手について>

注目は、【ビシエド選手】がデフォルトでミパA同値かどうか!
ビシエド選手はS2の方にはSランクがまだ出ていないので、どうなるのか!!

次に、【吉田・鈴木選手】の「アベレージヒッター」が残るかどうか!?
明日の吉田選手の結果で、鈴木選手のアベヒはく奪も確定してしまう(とおもう)のでこちらも注目。
ただ実際問題アーチストやパワヒに、アベレージヒッターがついていて何か効力を発揮するのかどうかは個人的には不明・・・(パワヒ・アベヒの阿部選手はリーグ戦での打率はそこまで高くないんだよなぁ・・・)

あと全体的に多い、「パワヒ(アーチ)・広角・チャンス」の選手がチャンスが消えてアニバ限定特殊能力「選抜」に変わるのが良いのかどうか。

特殊能力 効果
チャンス ・ミート小UP・パワー小UP(得点圏にランナーがいると)(発動率50%)
選抜(打者) ・ミート小UP・投手の制球小DOWN・投手の球威小DOWN(発動率100%)

選抜(打者)が100%発動で、アニバ特有のコンボ「オートグラフ」★★★があるので、リーグ戦では圧倒的にアニバの選手が有能であるが、リアタイではチャンスを選びたい人もいると思います。


チーム 名前 球威 制球 スタミナ 変化球数 備考
SB ※千賀 84 70 84 7 奪三振・ノビ
対ピンチ→選抜
E 則本 81 79 82 6 奪三振・キレ
尻上がり→選抜
F ※上沢 80 77 79 6 キレ・援護
対ランナー→選抜
G 菅野 82 84 83 8 キレ、コントロール
尻上がり→選抜
C 栗林 84 63 70 4 奪三振・キレ
対ピンチ→選抜
チーム 名前 球威 制球 スタミナ 変化球数 備考
E 松井 84 61 68 6 ノビ・対ピンチ
奪三振→選抜
F 伊藤 79 69 76 8 奪三振・キレ
援護→選抜
Bu ※山本 85 78 82 7 ノビ・キレ
対強打者→選抜
T △藤浪 77 53 76 5 豪速球・奪三振
荒れ球→選抜
D 大野 83 85 85 4 ノビ・キレ
尻上がり→選抜
Ys □奥川 73 76 67 6 奪三振・キレ
対左打者→選抜

◎パラメーターは2021S2の選手に+1したものを上げていますが、アニバーサリー選手時変更もありますのでご了承ください。
※ 千賀、上沢、山本選手は2021S1の能力から推測しています。
△藤浪選手は2020S2の能力から推測しています。
□奥川選手は2021PSSの能力から推測しています。


■<投手について>

投手の注目は、パラメーター的に大野選手。
↑ツーシームが消えて、リアタイでは苦戦を強いられていますがこの能力は暴力!

千賀、則本、菅野、上沢選手あたりは、自チームなら欲しいところ。

山本選手はEXにも出ていて、対強打者はその際も消えていたので、アニバでも同じでしょうね。

特殊能力 効果
対強打者 ・打者のミート中DOWN・打者のパワー中DOWN(発動率50%)
選抜・投手 ・制球小UP・打者のミート小DOWN・打者のパワー小DOWN(発動率60%)

どっちがいいか非常に微妙ですが、リーグ戦ではアニバ特有のコンボ「オートグラフ」★★★があるのでアニバの方がいいのかな・・・。


■まぁ明日になればすべてが分かるので、明日を待ちましょう!!
また、今回の大型アップデートでホームラン後のアピールが増えるみたいなので楽しみです!!

ではまた明日(*’▽’)


■ついでにyoutubeの情報をまとめ上げ
真ダル出るんですね、これたぶんセレクション枠だからガチャだけのやつですかね・・・。
これはスルーするかも。

へ~、へ~。
では。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました