【プロスピA攻略】宮城大弥 の評価点

リーグオーダー | リアルタイム対戦 |
9/10点 | 8/10点 |
現役最強左腕(未完成版) |
称号次第で球威Aや球威・制球B同値が狙える。
特殊能力「キレ◎」「奪三振」「打たれ強さ」と優秀。
変化球に関しては、かなり物足りない・・・。
ただ中継ぎSということで、今後出るであろう2021S2ver宮城選手よりも使いやすいと思う人は少なくないはず。
球威Aや球威・制球B同値のコンボ役として先発中継ぎ両方に配置できるのは◎
12球団で組んでいるとAがないということから、育てるのは厳しい。
バファローズ純正なら、覚醒選手で2020S1で出ているので育成可能か。
2021S2での強化verも期待しつつ、中継ぎ可能なこのverも純正なら使いえる。
キレ◎は比嘉、山岡、TS西とコンボが容易なのが◎
【プロスピA攻略】宮城大弥 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
先S | 30 | バファローズ |
球威 | 制球 | スタミナ |
78B | 76B | 73B |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
S | S | G |


捕球 | スローイング | 肩の強さ |
42E | 53D | 73B |
【プロスピA攻略】宮城大弥 オススメ称号
称号「★×2圧倒的な制球」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | 0 | +2 | 0 |
称号後の能力 | 78B | 78B | 73B |
称号「★×2圧倒的な球威」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | +2 | 0 | 0 |
称号後の能力 | 80A | 76B | 73B |
【プロスピA攻略】宮城大弥 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】キレ◎ | ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
奪三振 | ・奪三振確率UP ・打者のミート小DOWN (2ストライク時) |
打たれ強さ | ・打たれても動揺状態になりにくい ・打者のミート微DOWN ・打者のパワー微DOWN |
【プロスピA攻略】宮城大弥 の経歴
基本情報
国籍 | 日本 |
出生地 | 沖縄県宜野湾市 |
生年月日 | 2001年8月25日(19歳) |
身長 | 171 cm |
体重 | 80 kg |
選手情報
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2019年 ドラフト1位 |
初出場 | NPB / 2020年10月4日 |
年俸 | 870万円(2021年) |
投球フォームは、上げた右足を一度マウンドスレスレまで下げて振り子のように上げてからテイクバック動作に入る独特の2段モーションのスリークォーター。
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
興南高等学校
オリックス・バファローズ (2020 – )
年度 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | 奪三振 | H | セーブ | 防御率 | 勝率 | 投球回 |
2019 | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ |
2020 | 3 | 1 | 1 | 16 | 0 | 0 | 3.94 | .500 | 16.0 |
コメント