【プロスピA攻略】宮川哲(Sランク)の評価|2021シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】宮川哲 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
6/10点 7/10点 7/10点
カット、パワーカーブ!あと何かあれば化けたのに・・・。

称号次第で制球Cが狙える、先発・中継ぎ可能な投手。
最大の魅力はカットボール、パワーカーブLv4でよく曲がることと、速球が154km/hということ。
すごくすぐれているが、「対ピンチ」もないし、ツーシームも、同一方向変化球もない・・・。
何かあればすごく化けたのに、それがないからゲーム的にはそこまで強くない。
12球団で組んでいると、球威型「奪三振◎・キレ・荒れ球」とコンボ的にはそこそこ、リアタイで見ると上記の通りあえて使うほどの武器はない。
ライオンズ純正だと、平良、森脇がEXで出ていてギャレッドも優秀でとなると宮川は少し落ちる感じがする。
今後の活躍次第で能力や変化球、特殊能力がアップする可能性もあるので期待したい。

【プロスピA攻略】宮川哲 基本能力

適正 コスト 球団
S 29 ライオンズ

 

球威 制球 スタミナ
74B 58D 66C
先発 中継ぎ 抑え
C S G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
45E 50D 74B

 

【プロスピA攻略】宮川哲 オススメ称号

称号「★×2圧倒的な制球」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 2 0
称号後の能力 74B 60C 66C

【プロスピA攻略】宮川哲 特殊能力

特殊能力 詳細
】奪三振◎ ・奪三振確率UP
・打者のミート中DOWN
(2ストライク時)
キレ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート小DOWN
荒れ球 ・制球小DOWN
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN

 

【プロスピA攻略】宮川哲 の経歴

基本情報

国籍  日本
出生地 奈良県生駒市
生年月日 1995年10月10日(25歳)
身長 177 cm
体重

83 kg

 

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2019年 ドラフト1位
初出場 NPB / 2020年6月20日
年俸 2,300万円(2021年)

三人兄弟でいずれも野球をしており、兄の祐輝は智辯学園和歌山高校で2年春から4季連続で甲子園大会に出場。その後は同志社大学でプレーした。弟の寛志は奈良大学附属高校で甲子園に出場。高校卒業後は日本体育大学でプレーしている。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

東海大学山形高等学校
上武大学
東芝
埼玉西武ライオンズ (2020 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2019
2020 49 2 1 45 13 0 3.83 .667 44.2

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました