【プロスピA攻略】マルティネス(Sランク)の評価|2021シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】マルティネス の評価点

リーグオーダー リアルタイム対戦
7/10点 7/10点
元ファイターズの優良先発投手

去年までファイターズで普通に先発で投げていたあのマルティネス。
パラメーターはALL・Bで称号で74B三点同値が可能。
速球154km/hで↙方向に2種類、ツーシームあり「コントロール◎」「対ピンチ」持ちということで覚醒選手の中では使える。
ただこれで中継ぎが出来ればもっと評価が上がったであろうに。
12球団で組んでいる人で始めたばかりなら、先発の1枚として確保してもいい。
リアタイではやや物足りない能力であるが、育てればリーグやイベントなどではそこそこ使える。
ホークス純正だと、奇跡が起きて3点同値になれば活躍はできる。
一応「対ピンチ」のコンボ要員として使えるが、ホークスの「対ピンチ」持ちは多いので出番はないかと。
また「コントロール◎」はホークスに2019年以来いないというのも、マルティネスと相性が悪い・・・。
余談になるが、ファイターズ2020S2と比較してチェンジアップ+1とパワーアップしている。

現在の活躍なら、2021S2で普通に出そうな選手。

【プロスピA攻略】マルティネス 基本能力

適正 コスト 球団
S 29 ホークス

 

球威 制球 スタミナ
72B 74B 72B
先発 中継ぎ 抑え
S G G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
32F 41E 74B

 

【プロスピA攻略】マルティネス オススメ称号

称号「★×4永久機関」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +2 0 +2
称号後の能力 74B 74B 74B

【プロスピA攻略】マルティネス 特殊能力

 

特殊能力 詳細
【超】コントロール◎ ・球のブレ幅が非常に小さくなる
・打者のミート中DOWN
対ピンチ ・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(得点圏にランナーがいる時)
尻上がり ・打者のミート中DOWN
・打者のパワー中DOWN
(先発時、5回以降)

 

【プロスピA攻略】マルティネス の経歴

基本情報

国籍  アメリカ合衆国
出生地 フロリダ州マイアミ
生年月日 1990年8月5日(30歳)
身長 185.4 cm
体重

90.7 kg

 

選手情報

投球・打席 右投左打
ポジション 投手
プロ入り 2011年 MLBドラフト18巡目
初出場 NPB / 2018年3月31日
年俸 1億円(2021年)

2017年は与四球率2.26、メジャー通算では3.2を記録している。栗山英樹は、力でねじ伏せるタイプではないが、カーブを含む多彩な球種と安定した制球力が魅力であると評している。

経歴 (括弧内はプロチーム在籍年度)

フォーダム大学
テキサス・レンジャーズ (2014 – 2017)
北海道日本ハムファイターズ (2018 – 2020)
福岡ソフトバンクホークス (2021 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2019
2020 17 2 7 66 1 1 4.77 .222 76.0

2021/07/03現在の記録

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2021 9 5 2 56 0 0 2.21 .714 57

コメント

タイトルとURLをコピーしました