【プロスピA攻略】川村丈夫(Sランク)の評価|2021シーズン1 TS第五弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】川村丈夫 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 9/10点 6/10点
私がパワプロをやっていた時の最強投手は川村選手でした

称号次第で78B三点同値も狙え、ほかにもスタミナAや制球Aなどカスタマイズ性が高いのは◎
17勝6敗の投手なのに、変化球の変化量などは「ベイスターズ補正」を感じる仕様で残念なことになっている。
12球団で組んでいると、三点同値ができれば・・・といっても先発しかできないし援護が付いているのでベイスターズの枚数が多いのなら・・・リーグではあり。
リアタイでは一応同一変化球↓方向があるので・・・ってそれだけしかないので厳しい。
ベイスターズ純正から見ると、カスタマイズ次第でB三点同値やAスタミナ型、A制球型などに出来て◎
また打撃の良いベイスターズ打線と援護は相性がいいので、ぜひ取りたい選手ではある。

【プロスピA攻略】川村丈夫 基本能力

適正 コスト 球団
S 31 ベイスターズ

 

球威 制球 スタミナ
76B 78B 77B
先発 中継ぎ 抑え
S G G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
53D 58D 60C

 

【プロスピA攻略】川村丈夫 オススメ称号

称号「★×3不屈の闘志」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +2 0 +1
称号後の能力 78B 78B 78B

称号「★×2圧倒的な制球」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 +2 0
称号後の能力 76B 80A 77B

称号「★×3鉄腕」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 0 +3
称号後の能力 76B 78B 80A

【プロスピA攻略】川村丈夫 特殊能力

特殊能力 詳細
】キレ◎ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
援護 ・同じチームの打者のパワー微UP
・同じチームの打者の得点圏での打率微UP
打たれ強さ ・打たれても動揺状態になりにくい
・打者のミート微DOWN
・打者のパワー微DOWN

 

【プロスピA攻略】川村丈夫 の経歴

基本情報

国籍  日本
出生地 神奈川県大和市
生年月日 1972年4月30日(49歳)
身長 182 cm
体重

80 kg

 

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1996年 ドラフト1位(逆指名)
初出場 NPB / 1997年4月6日
年俸  ━

投球フォームはオーバースロー。エースとして活躍した1999年はキレのあるストレートとチェンジアップ・フォークを得意とし、カーブも投げていた。

1997~2004年までは先発、2004~2007年まで中継ぎとして活躍。
特に2006年には木塚、加藤、クルーンと「クワトロK」としてリリーフで大活躍をした。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

神奈川県立厚木高等学校
立教大学
日本石油
横浜ベイスターズ (1997 – 2008)

コメント

タイトルとURLをコピーしました