【プロスピA攻略】唐川侑己(Sランク)の評価|2021 シリーズ1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】唐川侑己の評価点

リーグオーダー リアルタイム対戦
7点/10点 7点/10点

称号次第で制球Aとなる好投手リーグオーダーとしては、
ロッテ純正としては欲しい選手。12球団オーダーとしては制球型の為、コンボが組みづらい。
「対ピンチ」を持っているが、変化量が大きい変化球が少なくリアタイでの活躍はやや厳しい。

【プロスピA攻略】唐川侑己 基本能力

適正 コスト 球団
S 30 ロッテ
球威 制球 スタミナ
76B 78B 65C
先発 中継ぎ 抑え
G S G
捕球 スローイング 肩力
36F 40E 64C

【プロスピA攻略】唐川侑己 オススメ称号

称号「★×2圧倒的な制球」

能力 球威 制球
スタミナ
称号+ 0 +2
0
称号後の能力 76B 80A
65C

【プロスピA攻略】唐川侑己 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】コントロール◎ ・球のブレ幅が非常に小さくなる
・打者のミート中DOWN
対ピンチ ・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
球持ち

・投手の制球微UP
・打者のミート小DOWN

 

【プロスピA攻略】唐川侑己の経歴

基本情報

国籍 日本
出身地 千葉県成田市
生年月日 1989年7月5日(31歳)
身長 181 cm
体重

87 kg

成田高等学校
千葉ロッテマリーンズ (2008 – )

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2007年 高校生ドラフト1巡目
初出場  2008年4月26日
年俸 8,000万円(2021年)

平均球速約139km/h(最速148km/h)のストレートとスライダー、平均球速101km/hのカーブで緩急をつける投球をする。稀にチェンジアップやシュートも混ぜる。相手打者からはストレートとスライダーの腕の振りがまったく一緒でタイミングが取れない、ストレートの速度表示と体感速度が違うと評される。直球は速いが速球派というほどではなく、変化球は多彩だが視界から消えるほどではない。しかし、何故か打てないといわれるピッチャーであったが、13年以降は特にストレートの球速低下とともに打たれることがかなり多くなっていたが、2016年以降ストレートの球速が以前より速くなり140㎞/hを超えるようになっている。2016年以降は140km/h半ばのストレートとほぼ同じ軌道、球速のカットボールを中心に、同球速のスプリットで打ち損じを狙いつつ、タイミングを外す大きなカーブを交える投球スタイルに変化。2020年はスプリットの変化を大きく、球速を遅くすることで外に逃げるチェンジアップとの2択を迫れる技巧派投球スタイルとなっている。


年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2019 40 5 3 30 14 0 5.26 0.625 37
2020 32 1 1 23 14 0 1.19 0.500 30

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました