【プロスピA攻略】井上晴哉 の評価点

リーグオーダー | リアルタイム対戦 |
7点/10点 | 7点/10点 |
「超広角打法」「パワヒ」「チャンス」、称号次第でパA狙えるロマン砲。
特殊能力、守備に関しては最高の一塁手。問題はパラメーター。
使うのならぜひパワーは80Aにしたい。
称号次第では12球団のロッテ枠として十分に活躍できる。
ロッテ純正の「超広角」は藤原、ob落合と少ないが狙っていきたい。
ロッテ現役貴重な「パワーA」が狙える選手なので確保必須。
【プロスピA攻略】井上晴哉 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
一B | 29 | ロッテ |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
パワーヒッター | 66C | 77B | 55D |

捕球 | スローイング | 肩力 |
53D | 47E | 40E |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 普通 | 普通 |
【プロスピA攻略】井上晴哉 オススメ称号
称号「★×3怪力無双」
能力 | ミート | パワー | 走力 |
称号+ | 0 | +3 | 0 |
称号後の能力 | 66C | 80A | 55D |
【プロスピA攻略】井上晴哉 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】超広角打法 | ・流し方向への打球が失速しにくくなる ・パワー小UP ・ミート小UP |
パワーヒッター | ・弾道がパワーヒッターに変化 ・パワー小UP |
チャンス | ・ミート小UP ・パワー小UP (得点圏にランナーがいると) |
【プロスピA攻略】 井上晴哉 の経歴
基本情報
国籍 | 日本 |
出身地 | 広島県広島市東区 |
生年月日 | 1989年7月3日(31歳) |
身長 | 180 cm |
体重 | 114 kg |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 一塁手 |
プロ入り | 2013年 ドラフト5位 |
初出場 | NPB/2014年3月28日 |
年俸 | 5,200万円(2021年) |
恵まれた体格を活かしたパワフルな長打力と広角に打ち分ける技術を兼ね備えており、日本生命時代に磨きを掛けた右方向への柔らかさのある打撃は特に評価されている。バットは重さ930グラム、長さ87センチと、プロ野球界でも巨大とされるものを使用している。
中央大学時代は高橋善正監督からのアドバイスもあり三塁手にも挑戦したが、守備の負担増からの打撃不振もあって一塁手に専念。社会人時代は指名打者で出場することも多かったが、ハンドリングの良いグラブさばきと大柄な体格でもしっかりと動ける守備には定評があった。
2018・19年は本塁打を放った後、ロッテのお菓子である乳酸菌ショコラを受け取るパフォーマンスを行っていたが、2020年は勝ち力士の手刀をイメージした「ごっちゃし」パフォーマンスを行ない、ホームラン談話では「決まり手」を言うのがお決まりとなっている。
元ロッテの落合博満の打撃スタイルに憧れている。
年度 | 打率 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 出塁率 |
2019 | .252 | 108 | 16 | 1 | 24 | 65 | 0 | 67 | .362 |
2020 | .245 | 92 | 11 | 0 | 15 | 67 | 0 | 59 | .356 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
崇徳高等学校
中央大学
日本生命
千葉ロッテマリーンズ (2014 – )
コメント