【プロスピA攻略】青柳晃洋(Sランク)の評価|2021 シリーズ1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】青柳晃洋の経歴

【プロスピA攻略】青柳晃洋の評価点

リーグオーダー リアルタイム対戦
8点/10点 7点/10点

称号次第で球威80A能力が可能なサイドスロー投手。リーグオーダーとしては、
12球団でも活躍できる選手。リアタイでは、変化量の多い変化球が少ないため、
やや厳しい。阪神純正としては欲しい選手。

【プロスピA攻略】青柳晃洋 基本能力

適正 コスト 球団
S 30 阪神
球威 制球 スタミナ
77B 75B 73B
先発 中継ぎ 抑え
S G G
捕球 スローイング 肩力
40E 27F 67C

【プロスピA攻略】青柳晃洋 オススメ称号

称号「★×4火の玉ボール」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +3 +1 0
称号後の能力 80A 76B 73B

【プロスピA攻略】青柳晃洋 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】キレ◎ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
対ランナー ・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
ノビ

・ストレートの体感速度がUP
・打者のミート小DOWN

 

基本情報

国籍 日本
出身地 神奈川県横浜市
生年月日 1993年12月11日(27歳)
身長 183 cm
体重

84 kg

 

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2015年 ドラフト5位
初出場 2016年6月1日
年俸 3,000万円(2020年)

投球時に右腕を地面と水平よりも下から出す変則サイドスローから繰り出す最速148km/hのストレートを軸に、変化球はスライダー、シュート、ツーシーム、チェンジアップ、カーブを投げる。ゴロによるアウトが多いグラウンドボールピッチャーである。プロ1年目の2016年には、被安打(41)とほぼ同数の四球(40)を与えた他、セ・リーグ2位タイの8与死球を記録するなど制球面で課題を露呈していたが、与四球率については2016年が5.3、2017年が3.9、2019年が2.6と年々良化の傾向が見られる。

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2019 25 9 9 100 0 0 3.14 0.500 143
2020 21 7 9 88 0 0 3.36 0.438 120

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました