【プロスピA攻略】會澤翼の評価点
リーグオーダー |
リアルタイム対戦 |
7点/10点 |
7点/10点 |
称号なしでミート・パワーB同値のキャッチャー。
リーグオーダーでは打撃能力が高く広島純正だけでなく、12球団オーダーでも活躍できる選手である。
リアタイでは、守備面でやや不安があるため、守備要員として守備力の高いキャッチャーを入れよう。
【プロスピA攻略】會澤翼基本能力
弾道 |
ミート |
パワー |
走力 |
高弾道 |
71B |
71B |
60C |
捕球 |
スローイング |
肩力 |
51D |
68C |
65C |
守備積極性 |
走塁積極性 |
盗塁積極性 |
普通 |
普通 |
普通 |
【プロスピA攻略】會澤翼オススメ称号
称号「★×3勝利の使者」
能力 |
スピリッツ |
称号+ |
+30 |
称号後の能力 |
3730 |
【プロスピA攻略】會澤翼 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
チャンス |
・ミート小UP ・パワー小UP
|
選球眼 |
・ミート小UP |
【超】捕手◎ |
・投手の球威小UP ・投手の制球小UP |
【プロスピA攻略】 會澤翼の経歴
基本情報
国籍 |
日本 |
出身地 |
茨城県日立市 |
生年月日 |
1988年4月13日(33歳) |
身長 |
175 cm |
体重 |
87 kg |
選手情報
投球・打席 |
右投右打 |
ポジション |
捕手 |
プロ入り |
2006年 高校生ドラフト3巡目 |
初出場 |
2009年5月27日 |
年俸 |
1億8,000万円(2021年) |
遠投110mで、二塁への送球は1.8秒台。小学校6年生の時のソフトボール投げで市内1位の記録を残したり、中学では市内の大会で盗塁を許したことはなく、走ってくればすべて刺したなど地肩の強さが伺えるエピソードがある。キャッチャーながら打撃面においても通算出塁率.350弱、通算OPS .750強を誇り、2020年シーズンまでで二桁本塁打を計3回記録するなど、打てる捕手としての地位を確立している。 特に2018年は規定打席未到達ながら、打率.305、出塁率.401を記録している。 また得点圏打率は通算.271と通算打率よりも高い数字を残しており、ランナーを置いた状況での打撃も持ち味の1つ。特に、2019年には得点圏打率.351でリーグトップの成績を残した。
年度 |
打率 |
安打 |
二塁打 |
三塁打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
四球 |
出塁率 |
2019 |
.277 |
104 |
21 |
2 |
12 |
63 |
2 |
58 |
.387 |
2020 |
.266 |
61 |
13 |
0 |
7 |
36 |
2 |
22 |
.359 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
水戸短期大学附属高等学校
広島東洋カープ (2007 – )
関連
コメント