
開催期間 |
2021年11月25日15:00 〜 12月02日14:59 |
【プロスピA攻略】熱闘スタジアム|ランキング27000位ボーダー

<ランキング中は毎日15:00に更新>
2021年12月 02日14時時点の
27000位のボーダー
78,346,657人
最終フィニッシュ時27000位
予想人数
27000位 フィニッシュ時予想
8300万人
(本サイト調べ)
(12/01 15時 時点)
【プロスピA攻略】 熱闘スタジアム 攻略のコツ(※一部過去の攻略記事・写真を使っていますが攻略には問題はありません)
OB契約書は手に入れたら、引いていこう!!

OB契約選手にはボーナスが付いている。
OB・Bランク 20%(+3%)
OB・Aランク 40%(+4%)
OB・Sランク 70%(+7%)
限界突破をすることでそれぞれカッコ内のボーナス値がUPする。
またイベントガチャから得られる非OB選手のボーナスは、
非OB・Bランク 10%(+2%)
非OB・Aランク 30%(+3%)
非OB・Sランク 50%(+5%)
限界突破をすることでそれぞれカッコ内のボーナス値がUPする。
■イベントで手に入れたOB契約書に関しては、すぐに引いてボーナスをプラスしてポイントを稼ごう!!
イベント内でもらえるのはB1枚、A3枚、S1枚 → 合計 210%
※ただし、「Aランク OB選択契約書」に関しては、もし累計までしか行かず累計で出た選手の限界突破に使いたい場合は、おいておいても良い。
月曜日(※)に出るイベントボーナス付きA確定5回ガチャを使おう!
イベントボーナス付きのガチャに関して、2種類ある。
・初日に出る10連(1連)OB選手が含まれるガチャ
・時差で出るA確定5回までガチャ(OB選手なし)
累計でOB選手を獲得するだけなら引かなくてもいいが、ランキングを戦うならボーナスが必須。
私はいつもTS・OB奇数弾でボーナスがあるイベントは、A確定5回ガチャを5回引いている。
非OB選手になるためA5枚で150%UP(30%UP×5=150%UP)となる。
イベント内でもらえるボーナス付き選手が5枚で210%になるので、この150%を追加して、360%で戦うのが基本です。
また限界突破などが使えるのなら、使用すればよいと思うが私は限凸コーチを使うのが嫌なのであまり使ったことはない。

【エナジー<<限凸コーチ】と考えてしまうのは、ラストエリクサー病なのかしら・・・
※A確定5回ガチャに関しては、月曜に出ると予想されていますが、巧打の達人イベントが終わる日曜15時ともうわさもあるので、とりあえず出たら引くという気持ちで待ちましょう。
(今年の7月のTS第三弾では木曜日スタートで月曜ににA確定5回ガチャが来ました)
3倍試合の使いどころは??
基本的に超熱闘や白熱など集客+300~100%であれば3倍にして良いと考えています。
当然最初から3倍を使うよりも、選手ボーナスを手に入れたりガチャを引いて選手ボーナスを追加してからの方が効率は良いと考えますが、結果的に序盤から3倍を使っていても数十エナジーぐらいの損失なので、楽をしたい人はイベント序盤から集客+300%などは3倍にして早く選手ボーナスを手に入れるというのもありです。
累計だけ狙う方でも、300%のときだけは3倍にしておくと、イベント攻略がらくになるのでどうぞ。
また熱闘タイムの10分間に関しては、正直終わっても数回プレイすればまた熱闘タイムに入るので、気にする必要はないと思います。
【プロスピA攻略】 熱闘スタジアム 累計報酬ボーダー
累計報酬の「SランクOB契約書(第2弾)」

報酬のボーダーは、10000000人で獲得できる「 Sランク OB契約書(第2弾) 」です。OB選手は非常に高い能力を誇っているため、確実に獲得しておきましょう。

私は累計だけ狙う際の攻略として、
1)A5回ガチャが来るまで自然回復だけでプレイする
2)白熱スタジアムなど+100%以上は3倍にする
3)A5回ガチャを数回回して、クリア
下手にガチャをせずにイベントが間に合わず、最後エナジーをイベント内で使うぐらいなら、ガチャでAの選手をもらいつつボーナスもらった方がなんとなくお得な気がするわ。
【プロスピA攻略】熱闘スタジアム|管理人のつぶやき
11/25(23:00)
■お疲れ様です。来ました我らの「絶好調男」中畑清選手!!
これまで何度も出るか出るかといわれていましたが、ついに2021年来てくれました。
■さて今回の「熱闘スタジアム」のランキング戦ですが、27,000位でOB第二弾の選手が選べます。
予習として、今年の7月のTS第三弾の「熱闘スタジアム」では20,000位がTS選択契約書でしたが、20,000位で 64,289,383人でした。
コチラが毎日の推移になります。
あくまでもTS第三弾の時ですが、最終日に2200万人overを記録していますので、最終日の時点で3000万人ぐらいならひっくり返る可能性があるという怖いイベントになります。
あくまでも現在の予想としては一日1500万ずつ増えたと仮定して、1億500万ぐらいは覚悟しないといけないのかなというのが見通しになります。
前回が6500万人で900エナジー弱だったので、1億500万人だと計算上では1450エナジー(A5連ガチャを含む)。
この辺を目安にしていただいたらいいのかな。
■今回の目玉選手に関していえば、
・藤川選手
・山本浩二選手(カープの窮地を救う外野手)
・中村ノリ選手(いつもの安心のノリさん)
となります。
中でも今回の藤川選手の人気は、当サイトの閲覧数でもえぐいことになっていて、注目度が非常に高く特にリアタイをメインにされている方からは、
「藤川選手がいるリーグがJ1、いないリーグがJ2」と言われるぐらいだそうで・・・(;´Д`)
ということでランキング戦は、荒れそうですね・・・。
一応当サイトとしては初日の8倍説(当たったことないですけど)を強く推していますので、そこから微調整しながら毎日予想という名の実況をしていきますので、よろしければお立ち寄りのほどお願いします。
■今回私は、11/19に発売になった「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド」のプレイが忙しいので参戦しない・・・
予定でしたが、中畑清選手が参戦したとあればポケモンなんてやっている場合ではない!!
■ではまた明日orz
一週間みなさまよろしくお願いいたしますorz
11/26 15:00
■お疲れ様です、ではランキングの方ですが。
11/26 15:00現在
27000位
10,052,752人

■大体予想通りの感じではあります。
おそらく最終ラインとしては1億人を超えるところまで来るとは思いますが、ボーナスなどがない初日は比較的ゆっくり進むと思っていましたので、ですが・・・

早くもKONAMIさんがガソリンをぶちまけてきました!?
本日11/26 15:00「Aランク以上確定スカウト5回までガチャ(通称A5連ガチャ)」が来ました。
予想は月曜日かなと思いつつも、金曜日の本日の可能性もと噂されていましたが・・・
一応参加費として5連ガチャ引いてきました。
■さて現在私は、もう少しで累計到達というところにいます。
ここで中畑選手が入らなければランキング戦に参戦ということになりますが・・・。
まだ初日なので・・・とおもいますがランキング戦の感想としては皆さん「A5連ガチャ」を待っている様子でしたね。
1000万人近くで現在私のランキングは3万位程度です、ということはまだまだ累計に行っていない人が今後ランキングに参戦できる状態ですので、「A5連ガチャ」を引いて週末一つの山場が来るのかなぁというのが現在の体感です。
いつもの「初日の8倍理論」では、8000万人程度で終わるという予想になりますが、今回は「リアタイブレイク」ともささやかれている藤川選手が出ているのでそれ以上ということも大いに想像できます。【ランキングの予想は明後日11/28 15:00】に一応目安になる数字を出そうと思います、よろしければそのあたりでチェックしていただきたいと思います。
それでは、またお時間ありましたらお立ち寄りいただけたら幸いですorz
11/27 15:00
■お疲れ様です、早朝まで世界卓球を見ていて眠いですが・・・本日もよろしくお願いいたします。
11/27 15:00現在
27000位
14,144,907人
(前日から+4,092,155)

前回のTS第3弾の時と比べると、A5連ガチャが3日も早かったため7000人も「OB・S選択契約書」の人数が増えたにもかかわらず上がってますね。
とはいえ前回比+200万人程度なのでそこまで急激な上昇は見られませんが・・・。
今晩から明日昼ぐらいまででどこまで上がるかが、今回のランキング戦の山場かもしれませんね。
■昨日コメントいただきました、ありがとうございます。
from むせぶ男たち |
昨日の夜、累計ハズして酸の雨に濡れていた。 今日の昼、球児を的に夢買うエナジーを追っていた。 明日の朝、掛布・ランディと凄惨な球児が、飢えたKONAMIに金を蒔く。 プロスピはKONAMIが作ったパンドラの箱。 質を問わなきゃどうにか遊べる。 次回「明細」。 来月の支払い、そんな先の事はわからない。 |
3:30~ |
・・・ボトムズ・・・
■私はというと、累計までどうにか乗りまして・・・田畑選手が当たりました。
ジャインツにも所属されていて、コーチもされていた方なのでうれしいですね!
限凸は入れれませんが、特訓などをしていきたいと思います。
■私なりに今回は1億人ぐらいまで行ける準備をしつつランキング戦の動向を見ています。
正直昨日までの感じでは8000万人ぐらいで終わる可能性もありそうですが、ほんとうに今日の今からの24時間が注目ですね。
そんな中・・・色違いポケモン探しに没頭する私・・・。
残念ながら友達がいないので、フーディンに出来ない・・・だれか私とフレンドになってくださいorz
まだまだ序盤戦と言いつつも、ビッグウェーブに呑まれないように「OB・S選択契約書」がもらえる27000位よりは上を維持していきましょう。
私もそろそろ27000位を目指して頑張っていきます(‘◇’)ゞ
ではまた明日のこの時間更新いたしますので、よろしくお願いいたしま(・´з`・)
11/28 15:00
■お疲れ様です、日本シリーズも九州場所も終わってしまい・・・非常に暇な日曜日ですが・・・本日もよろしくお願いいたします。
11/28 15:00現在
27000位
21,384,978人
(前日から+7,240,071)
■休日&A5連ガチャ後ということで本日は700万人もプラスでした。
■さて今回の27000位のランキング最終予想としては・・・
(ここからうだうだ解説が入りますが予想だけ見たい方は飛ばしてくださいorz)
日にち | TS第三弾(前回) | OB第二弾(今回) |
1日目終了時 | 1000万人 | 1000万人 |
2日目終了時 | 1300万人 | 1420万人 |
3日目終了時 | 1800万人 | 2140万人(+18%) |
4日目終了時 | 2500万人 | |
5日目終了時 | 3250万人 | |
6日目終了時 | 4200万人 | |
7日目終了時 (イベント終了) | 6430万人 | 7588万人?(+18%) |
前回のTS第三弾と比較して、
・Sランク選択書が20000位から27000位に増加
・A5連ガチャが前回4日目終了時から今回1日目終了時
・商品に新藤川球児選手がいる
などの変更があるので、同じような流れになるとは考えにくいですが、現在のところ「前回比+18%」というところなのでその計算で行くと6430万人×1.18=7588万人ぐらいでフィニッシュになります。
ただあくまでもこのままのペースだというのが前提ですが。
■もう一つランキング戦で気になるのところがありまして、27000位から下の40000位、50000位のところに注目すると、
40000位 | 50000位 | |
二日目終了時 | 1090万人 | 1020万人 |
三日目終了時 | 1434万人 (+344万人) | 1206万人 (+86万人) |
これを見るに・・・あまり上がっていないんですよね。
ということで、27000位(Sランク選択書)を狙っているのではなくその下のSランダム契約書を狙っていることが分かります。
■2つのデータから、当初1億3000万~1億5000万人ぐらいもあるのかなと(約2000エナジー)考えていたんですが、そこまではいかないということが分かります。
ではそこまで伸びなかった(であろう)原因は何か?
1)シーズン2になって(なる直前から)良ガチャを連発したため。
2)OB第二弾よく見るとそこまであたりがない!?
3)OB第一弾ランキング戦の恐怖
4)OB第二弾は確定弾の弾だった
であると思いました。
1)シーズン2になって(なる直前から)良ガチャを連発したため。
シーズン1の最後から、
・侍ジャパン
・WS(ダルビッシュ・筒香・大谷打・菊地)
・アニバーサリー第一弾・第二弾
・Sランク選択契約書
・OBダルビッシュセレクション
これだけのイベントがありました・・・みなさまもどれか一つや二つ参加されたと思います。
そうです!我々にはお金がないんです!!KONAMIさん!!
特に直近のダルセレは確定弾もなかったので、課金した人やためていたエナジーを使い切った人も多かったでしょう。
2)OB第二弾よく見るとそこまであたりがない!?
私の選手紹介サイトは毎回多くの方に見ていただいていますが、今回藤川球児選手以外の選手のチェック数が・・・そこまで多くないんですよね。
ざっくり言いますとダルビッシュセレクションの1/5ぐらいなんです・・・。
藤川選手は欲しいけど、他の選手はそこまで必要ではないと判断されている方が結構多いと感じました。
山本浩二選手・中村ノリ選手などは純正のプレイヤーではこれまで取った経験のある人も多いのか、今回は能力アップもなかったためか、そこまで取りに来ていないように感じます。
またランキング戦の上位200位のプレイヤーのお気に入りチームを見ても、多くがタイガーズでほかに多いのはジャイアンツ、ホークスともともとファンの多いチームは置いておいて、そこまでの偏りはありませんでした・・・ということは特定の人気選手は藤川選手しかいないと・・・。
タイガース純正&12チーム・リアタイ勢以外はそこまで注目していないランキング戦であるといえます。
3)OB第一弾ランキング戦の恐怖
前回のOB第一弾はプロスピAランキング戦史上まれに見る惨劇でした・・・。
アーチスト・広角のバーゲンセールにより、多くのプレイヤーのエナジーを根こそぎもぎ取っていきました。
あのランキング戦の経験者は・・・「もうあんな戦いはしたくはない・・・orz」と考えるのは当たり前です。
前回は22000位までがSランク選択契約書だったので、今回の方が若干緩和されているのでその辺でも今回のランキング戦は少し優しいのかなと感じています。
4)OB第二弾は確定弾の弾だった
「おい、KONAMI!裏切ったな!!」私は今回のOB第二弾が出たとき思いました( ̄▽ ̄;)
そうです、例年OB第二弾は1500エナジーで確定弾があるはずだったんです・・・それが・・・orz
ということで、ランキングを走る予定を入れていなかった人も多いのではないでしょうか。
この11月の終わりの忙しい時期に、しかも寒さで手がかじかむこの時期に・・・何が悲しくてスマホをいじらなあかんねん・・・
11/28 15:00時点 今回の27000位フィニッシュ時予想は
27000位 フィニッシュ時予想
8000万~1億1000万人
(本サイト調べ)
■昨日までは1億超えを考えていましたが、今日から明日15時の動きによっては8000万人を少し切る可能性もあるぐらい「思っていたよりも鈍い」と今は思っています。
■さて私はというと、どうにかこうにか27000位に追いついたというところにいます。
今日から本格参戦していきたいと・・・昨日も書いていましたが今日こそは少し安全圏内に行きたいと思います。
最終日に出来れば27000位に3000万人付けておけば抜かれることがないと思っていますので、今日から12/1 15:00までに27000位に3000万人差をつけるべく頑張っていきたいと思います」。
(前回TS第三弾は最終日24時間で2200万人増えましたので、最終日に3000万人付けていると安全圏と考えています)
今日からはポケモンを少し休んで、プロスピをするぞ!!あ!でも今日はノズパスが大量発生しているので、明日からだな
では良い日曜日をorz
また明日も更新いたしますので、よろしくお願いいたします。
11/29 15:00
■お疲れ様です、毎日ポケモンダイパリメイクのバグ報告が上がっている今日この頃・・・。
それでは今日のランキングはコチラ。
11/29 15:00現在
27000位
29,540,354人
(前日から+8,155,376)
■A5連ガチャが来てこれぐらいしか上がっていないのか・・・という感じですね。
日にち | TS第三弾(前回) | OB第二弾(今回) |
1日目終了時 | 1000万人 | 1000万人 |
2日目終了時 | 1300万人 | 1420万人 |
3日目終了時 | 1800万人 | 2140万人(+18%) |
4日目終了時 | 2500万人 | 2954万人(+18%) |
5日目終了時 | 3250万人 | |
6日目終了時 | 4200万人 | |
7日目終了時 (イベント終了) | 6430万人 | 7588万人?(+18%) |
前回比の+18%はそのままでした。
明日終了時に+18%ぐらいなら、フィニッシュラインは8000万~8500万人ぐらいに収まる可能性が高いですが、さて今日からの残り3日間でどこまで伸びるのか。このグラフは、
赤色は前回のTS第三弾の推移
青色は今回のOB第二弾の実数
緑色は今後TS第三弾の+18%で推移した際の予想数
になります。
この予想だと最終日+2600万人overという計算になりますが、一応そこまで計算に入れると6日目終了時に最低ラインとして6000万~7000万人ぐらいは乗せておきたいかなというのが私の見立てになります。
(最終フィニッシュラインを8000万~9000万人とした際)
正直24時間で2000万人以上上げるのは・・・しんどいんので、少しでも無理のないように走るのなら、最終日に1500万人ぐらい上げればフィニッシュラインに行けるようにするのが良い気がします。
■私の現在の順位と人数はこちらです。記事を書いたり、ポケモンをしていたのでかなり出遅れていますがどうにかみなさまの背中が見えてきたかなぁというところにどうにかやってきました( ̄▽ ̄;)
明日明後日で8000万人にまでは乗せておいて、後は流れで最終日に微調整すればどうにか27000位の下の方で取れるかなぁ・・・と思っています。
■今後の推移に関しては、今日伸びなければ8000万人台で、今日伸びれば9000万人台までかなという雰囲気ではあります。
また明日最終フィニッシュラインを修正しますので、よろしければお立ち寄りくださいませorz
11/30 15:00
■お疲れ様です、今回の日本シリーズのMVPは相手の投手に感動していた「磯山さやか」さんでしたね。
ヤクルトファン歴20年の彼女が見せた野球愛こそが、今年野球に携わったすべての人の思いでした。
さてランキングは、
11/30 15:00現在
27000位
39,469,543人
(前日から+9,929,189)
■以下これまでのランキングの推移。
■A5連ガチャが来てこれぐらいしか上がっていないのか・・・という感じですね。
日にち | TS第三弾(前回) | OB第二弾(今回) |
1日目終了時 | 1000万人 | 1000万人 |
2日目終了時 | 1300万人 | 1420万人 |
3日目終了時 | 1800万人 | 2140万人(+18%) |
4日目終了時 | 2500万人 | 2954万人(+18%) |
5日目終了時 | 3250万人 | 3947万人(+21%) |
6日目終了時 | 4200万人 | |
7日目終了時 (イベント終了) | 6430万人 | 7588万人?(+18%) 7780万人?(+21%) |
青:現在(OB第2弾)の推移
赤:前回(TS第3弾)の推移
緑:前回(TS第3弾)+18%の推移
11/30になり少しだけペースが上がってきたみたいです、前回のTS第3弾から+21%となりました。
ここからは+21%以上で進むことが予想されますので、今日時点での27000位最終フィニッシュラインの予想を修正いたします。
11/30 15:00時点 今回の27000位フィニッシュ時予想は
27000位 フィニッシュ時予想
8230万~9000万人
(本サイト調べ)
■前回終了時6430万人の+28~40%で計算して、上記の予想を出しました。
当初すごい数字まで行くかと思われましたは、案外伸びず1億には届かないペースで推移しています。
原因をアレコレ考えていましたが、コメントにて、
「AやBの藤川選手でも『火の玉ストレート』が浮くので、当てられなければそれで十分」
といただいて私もBランクの藤川選手使ってみました・・・そうですねwということで、ランキングに関してはA5連ガチャして1200エナジー前後ぐらいでゲットできるレベルのものになりそうです。
また明日最終フィニッシュラインに関しては、見直しも致しますので、お時間ございましたらお立ち寄りのほどお願いいたします。
ではまた明日orz
12/01 15:00
12/01 15:00現在
27000位
52,241,547人
(前日から+12,772,004)
日にち | TS第三弾 | OB第二弾(前回比) |
1日目終了時 | 1000万人 | 1000万人 |
2日目終了時 | 1300万人 | 1420万人 |
3日目終了時 | 1800万人 | 2140万人(+18%) |
4日目終了時 | 2500万人 | 2954万人(+18%) |
5日目終了時 | 3250万人 | 3947万人(+21%) |
6日目終了時 | 4200万人 | 5224万人(+24%) |
7日目終了時 (イベント終了) | 6430万人 | 7588万人?(+18%) 7780万人?(+21%) 7997万人?(+24%) |
■【11/30 15:00~ 12/01 15:00】でかなり上昇率は前回よりも急角度で上がりました。前回比と比べていただいても、+24%ということで角度が赤の前回のグラフ比較しても、青の今回のグラフが5日目、6日目で大きく伸びているのが分かります。
黄色のグラフは【12/01 15:00~12/02 15:00】に前回比+24%程度上がった際の上昇数になります。
あまり考えたくはないんですが「一日に2700万人」・・・かなりすごい数字になります。
このまま前回比+24%で終われば8000万人弱で27000位は終了しますが、今回に関しては最後の最後に3000万人ぐらい上がる可能性も否定できず、少し安定を考えるならやはり8500万人までは取っておきたいところですね。
最終日なのでフィニッシュラインの予想を更新ておきます。
12/01 15:00時点 今回の27000位フィニッシュ時予想は
27000位 フィニッシュ時予想
8300万人
(本サイト調べ)
この予想はあくまでも27000位の予想人数であり、安全圏ではありません。
安全圏になりますと8500万人は欲しいですね。
読みとしては最終日に3000万人増えないと考えています、が正直今日の伸び率が結構高かったので3000万人まで増えると仮定してました。
■最終日ということで、今後の更新は、
12/01 21時
12/02 13時
12/02 14時
12/02 15時
を予定しています、その際最終フィニッシュラインを修正することがごさいますので、現在の最終フィニッシュラインはあくまでも参考までに。
■私もみなさま同様現在走っていまして、8500万人まで来ました、27000位のSランクOB選択書のゲットはできたと思います。
も少しだけエナジーを投入してAランクOB選手を狙うかどうか・・・考え中ですが今回はもういいかな。
ここまでの使用エナジーは1100エナジー(イベントで使用)+125エナジー(A5連ガチャ)になります。
今回のイベントでは「OBのAランク選手が3枚・Bランク選手が1枚」配布と初日にイベントボーナス%があまり上げられない仕様から、初日に累計を乗せようとしてかなりエナジーを使ったというのが印象でした(+時間も)
それ以降はA5連ガチャのおかげで、まぁまぁそこそこというイベントでした。
前回のTS第三弾と比較して、数字では+24%となっていますが走っているとすごい勢いがある時間もあり怖かったですね。
なので今回は最終日前に27000位の最終フィニッシュラインまで乗せておいてあとはランキングの動向を確認する(見きわめる)という形を取りました。
■さてさて泣いても笑っても最終日!残りは24時間になります。
悔いの残らないように、まずは27000位の確保を狙って行きましょう!!
そして余裕があれば10000位も狙って行きたいです!!
では勝負の最終日!みなさんで勝利をつかみ取りましょう!!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/やったるで~~☆
12/01 21:00
■お疲れ様です、現在のランキングの詳細はこちら。
12/01 21:00現在
27000位
57,051,957人
(6時間で+4,810,410)
■この6時間で約+500万人となっています。
単純計算あと18時間ありますので、+1500万人は軽く増えます・・・( ̄▽ ̄;)
やはりフィニッシュラインは、8000万人を超えるところですね・・・。
ランキング走者のみなさま、ここが頑張りどころですがあすの15時まで長丁場となりますので、どこかで仮眠を取りつつ最後の追い上げをして、勝者になりましょう!!
ヽ( ;´Д`)ノがんばれ~~~!!!
12/02 3:00
■お疲れ様です、さてこの時間のランキングは
12/02 3:00現在
27000位
64,282,171人
(6時間で+7,230,214)
■この6時間で723万人上がりました!?
このペースで残り12時間進むと+1446万人上がることになり、最終ラインは「7875万人」となりますが・・・これ以上は行くね!
やっぱり8000万人overペースですね。
7000万人台で終わることはないので、みんな8000万人台までは最低逃げるんだ!!!
(このペースだと12/02 12時頃には7000万人台に乗って残り2時間で1000万人以上上がる可能性があります)
ではまた明日の昼にお会いしましょうorz
12/02 9:00
■お疲れ様です、データだけ残しておきますorz
12/02 9:00現在
27000位
69,119,063人
(6時間で+4,836,892)
■12/02 3~9時という明朝にもかかわらず500万人程度増えてきています。
残り6時間を切りましたが、8000万人以上まで行くことは確定です。
ここから1000万~1300万人ぐらい平気で増えますのでご注意を\(゜ロ\)(/ロ゜)/
12/02 13:00
■お疲れ様です、お昼休みにお邪魔します。
ではランキングは、
12/02 13:00現在
27000位
75,639,299人
(22時間で+23,397,752)
■予想通り最終日に+2000万人以上上がっています。
このままいくと、残り2時間で500万人以上行くことも十分感がられます・・・。
ほんと最終日までが”予選”、最終日が”本戦”という感じに毎回なっていますね。
さすがにのこり2時間で1000万人上がることはないので、残りの時間ずっとプレイできない人は8500万人以上まで逃げておくことを、ギリギリを狙わないことをおすすめします。
流れを見ながら走る方も、十分ご注意をorz
では最後まで気を抜かず行きましょう!!
12/02 14:00
■お疲れ様です、ラスト1時間になります。
12/02 14:00現在
27000位
78,346,657人
(1時間で+2,707,358)
■1時間で+270万人です・・・ラスト1時間はこれ以上来ますのでお気を付けを。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/最後の戦い!お前たち負けるなよ!!
終焉
今回のデータなどあれこれ
■1週間お疲れ様でした。
以下、結果やデータなど次回のイベント用の資料になります、気になる方はどうぞ。
12/02 15:00(完)
27000位
82,436,263人
(1時間で+4,089,606)
■前回比(TS第三弾と比較して)
■日にち割増加数
日にち | 実数(単位:万人) | 増加数(単位:万人) | 備考 |
一日目 | 1000 | +1000 | |
二日目 | 1420 | +420 | A5連ガチャ追加 |
三日目 | 2140 | +720 | |
四日目 | 2954 | +814 | |
五日目 | 3947 | +993 | |
六日目 | 5224 | +1277 | |
七日目 | 8244 | +3020 | 終了 |
今回の感想
■お疲れ様でした。
今回のランキングは、
・新藤川球児選手の登場(事前に能力の公開やPVでの大々的なプロモーション)
・第二弾だが確定弾がなし
・A5連ガチャの早期投入
・OB B,Aランク選手の配布減少
などランキングを走るプレイヤーにとってで向かい風が吹いた中行われましたが、結果を見ると非常に盛り上がった(ランキングが厳しかった)ものとなりました。
27000位までSランク選択書になり+7000人も増えましたが、前回比+28%の8300万人近くまで。
最終日まさかの【+3000万人】overという、殺人的なランキングでした・・・
(中盤少し緩かったこともあったんですが・・・)
■私ごとですが・・・
今回6日目終了時に8500万人を超えていたので、最終日は見ているだけという状況で迎えました。
予想する側としても、当初は「1億人超えもあるかな」と様子を見ていましたが事前に多くのイベントがあったこともあってか思っているよりはゆっくりな入りでした。
「熱闘スタジアム」は以前から「比較的後半からでもどうにかなるイベント」としてネットの方でも話されていて、ガチャを引いて、限凸使って最終日までにイベントボーナスを増やしながら最終日3倍で押し切れるという、そんなイベントです。
私は今回当初走る予定もあまりなかったため、OBのAランク選手に限凸コーチを使わずに走ったため、予想以上にエナジーを使ってしまうというミスを犯してしまいました・・・。
最終的には
9454万人/8786位 使用エナジー1400
使用限凸コーチ:B5枚
こんな感じでしたね。
次回に向けての反省としては、「走るならA限凸コーチを惜しまず使って行こう!」ということですね。
長くなりましたが、一緒にランキングにお付き合いいただいたみなさん、また当サイトに足を運んでくれみなさんに感謝を込めて・・・
ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ「お疲れ様でした、またね」
コメント