
【プロスピA攻略】バッティングトラベラー|ランキング景品

【プロスピA攻略】バッティングトラベラー│ボーダー
毎日15:00に5000位のランキングボーダー&解説を行います(‘◇’)ゞ
これまでの闘いの記録
日にち/万m | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
A | 25 | 35 (10) |
48 (13) |
60 (12) |
74 (14) |
90 (16) |
124 (34) |
136 |
B | 26 | 39 (13) |
53 (14) |
68 (15) |
83 (15) |
101 (18) |
141 (40) |
142 |
C | 27 | 44 (17) |
64 (20) |
87 (23) |
111 (24) |
139 (28) |
190 (51) |
192 |
(2023/7) | 25 | 37 (12) |
50 (13) |
65 (14) |
81 (16) |
100 (19) |
145 (45) |
145 |
(2024/3) | 28 | 45 (17) |
63 (18) |
79 (16) |
96 (17) |
116 (20) |
156 (40) |
156 |
2025/2 祝日あり、6日 |
31 | 57 (26) |
83 (26) |
115 (32) |
149 (34) |
220 (71) |
× | 220 |
※単位万m |
若干わかりにくくなっていたので修正しています。
今回も6日間の大会ということで、前回の220万mが一つの目安かと思います。
前回は2024S2OB第4弾になります
今回は・・・大丈夫なのか?
■今回はスローなのかどうか、いつも不安になりますバッティングトラベラー。
今回のメンツは、やはりすでにOB2回、ワールドスターもありこのメンツ見せられても・・・何も感じない。
というか、後半戦も現役選手ミートAが0名の可能性もあるので、OB選手のために貯蓄かな・・・。
このところのこのゲームの、SP・OB・SP・コラボ・コラボ・コイン半額・特訓1/2、交換会、EXは毎弾配布と・・・なんか前回冗談で書いた「ガンダムトライヴ」のようになってきた・・・;
今回おすすめはないですね、何なら33%引かないことがあたりまである( ̄▽ ̄;)
では今回6日間ですが、ランキングを見ていきますのでよろしくお願いします。
私は最近買いまくっている「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2(無印)」を遊びながら、のんびりしたいと思います(‘◇’)ゞ
06/21 15:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
2025/2 祝日あり、6日 |
31 | 57 (26) |
83 (26) |
115 (32) |
149 (34) |
220 (71) |
× | 220 |
2025/6 | 26 84% |
185? | ||||||
※単位万m |
■さすがにセレクション前でしかものこのメンツ、OBもすでに出てて何なら今回ダルビッシュ・マエケンを回収できるファイターズ・カープなどからするといらないかなと。
(タイガースもすでに抑え中継ぎで藤川回収済みもあるだろうし)
というわけで、今回は限凸ありのランキングでが低調な滑り出し。
私は33%を無事外してバーナード(ジャイアンツ)をゲットしました。
選択Aはファイターズ稲葉さんのためにスワローズ稲葉さんを回収しようか、ファイタイーズマルティネスのためにドラゴンズマルティネスを回収するか考え中。
■余談ですが、「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2」サブサブROMをプレイ開始しました。
メイン・サブからスカウトメンバーをレンタルして、この1週間でどこまで行けるか!?
目標はクリア&Gランクモンスターを作れれば・・・。
ではまたあした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
06/22 15:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
2025/2 祝日あり、6日 |
31 | 57 (26) |
83 (26) |
115 (32) |
149 (34) |
220 (71) |
× | 220 |
2025/6 | 26 84% |
41 (15) 72% |
158? | |||||
※単位万m |
■前回もそこまで速いペースではなかったんですが、今回は・・・まぁメンバーがあれなのでお察し。
概ねこのペースかさらに下がって最終ラインとしては130万mぐらいまであるかなという、現在のペースですね。
とにかく良いのがないし、かと言って現役でA回収できる選手も島内、マルティネス、中川、上林、ペルドモ(あくまでも現役という意味で)で、そこのメンツも育てる意味があるかと聞かれると( ̄▽ ̄;)
ただありがたいことに、本サイトのTS閲覧に関しては今シーズン最多となっていて・・・何を皆さんみているのか・・・。
安く取れそうだから、何取るか感が中ですか( ̄▽ ̄;)
まぁ最後まで見守っていきましょう( ̄▽ ̄;)
06/23 15:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
2025/2 祝日あり、6日 |
31 | 57 (26) |
83 (26) |
115 (32) |
149 (34) |
220 (71) |
× | 220 |
2025/6 | 26 84% |
41 (15) 72% |
56 (15) 67% |
147? | ||||
※単位万m |
■徐々に下がってきているんだけど、まだ高いよね(;’∀’)
ボーナス期に、このメンツということはセレクションも活躍選手12球団×2人+OB系12球団(甲子園活躍選手的な)のセレクション3回かな・・・。
でもすでにイチロー松井ワールドスターも出てて・・・後半戦OB良いのも残ってるか?由伸ぐらいか??
大谷と侍ジャパン入れても、現役は壊滅的だからB9は首位打者でもぎりぎりA、パワーも現状サトテルが19本(終わってみれば40本前後)だからパワー81ぐらいか・・・。
打者がきつい・・・。
明日は最終フィニッシュの予想を書きますのでもまた明日(*’▽’)
06/24 15:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
2025/2 祝日あり、6日 |
31 | 57 (26) |
83 (26) |
115 (32) |
149 (34) |
220 (71) |
× | 220 |
2025/6 | 26 84% |
41 (15) 72% |
56 (15) 67% |
74 (18) 64% |
140? | |||
※単位万m |
■正直この辺が底値かなと思っていますw
最終フィニッシュラインの予想として、当初140万m台だと思っていたんですがもしかしたら、下回るかもしれませんね。
このイベント自体ボーナス%アップがなく、2倍はあるものの、その回(ランキング)の雰囲気みたいなのができやすくある程度ペースが遅くなるとガチャ引いて+ボーナス%などがないため最初から最後までなんとなく遅いまま終わるんですよね。
今回はそのペースに入っています。
最終的には最終日+40~50万m上がるとして、今日からの1日で+25万。
2日で+65~75万m伸びたとして、139万~149万mこれぐらいが範囲になるかなと。
06/24 15:00現在 5000位最終フィニッシュライン予想
5000位 139万m~149万m
今日からの1日が+25万mも行かなければ、さらにフィニッシュラインは下がると思いますが、まぁ130万m超えることは確定なので本日その辺を目標に最終日微調整で行きましょう(;’∀’)
ではまた明日(*’▽’)
06/25 15:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
2025/2 祝日あり、6日 |
31 | 57 (26) |
83 (26) |
115 (32) |
149 (34) |
220 (71) |
× | 220 |
2025/6 | 26 84% |
41 (15) 72% |
56 (15) 67% |
74 (18) 64% |
96 (22) 64% |
140? | ||
※単位万m |
■昨日からペースアップなしで前回比64%での最終日。
先に最終フィニッシュラインを出しておきます。
06/25 15:00現在 5000位最終フィニッシュライン予想
5000位 140万m~145万m
前回が最終日+71万mで今回前回比64%であれば+45万mぐらいになる予定ですが、一応+50万mまで想定に入れています。
これまでのペースが遅かったことと、6日目フィニッシュということでプレイヤーに体力があることを一応計算に入れていますw
145万mで前回比66%ぐらいになりますので、まぁそれぐらいまでは誤差の範囲として。
最終日ですが、バッティングトラベラーの性質上21時の更新はなしで、以下更新いたします。
6/26 13時
6/26 14時
6/26 15時 終焉
基本的に最終日の2時間でかつて+15万m程度伸びたこともあります。
常時2倍が使えるのはみんな一緒なので逆転がにし難いイベントでもありますので、常に+10万程度は距離を取りつつ逃げていきましょう(;’∀’)
安全圏で確実ゲットです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
06/26 13:00
■現状135万mです。
過去2時間で+15万mぐらいは上がったこともあり、最終フィニッシュラインは150万m近くまでくる可能性が出てきています。
ランキング走られている方は、+10万m必要経費だと思って余裕のある走行で行きましょう(;’∀’)
思っているよりも最終日伸びました( ̄▽ ̄;)
06/26 14:00
■この1時間で+4.5万mです。
最終148万ぐらいだと思いますが、一応10万m以上は距離を取りつつ最後の1時間逃げ切りましょう(;’∀’)
06/26 15:00(終焉)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
2025/2 祝日あり、6日 |
31 | 57 (26) |
83 (26) |
115 (32) |
149 (34) |
220 (71) |
× | 220 |
2025/6 | 26 84% |
41 (15) 72% |
56 (15) 67% |
74 (18) 64% |
96 (22) 64% |
146 (50) 66% |
146 66% |
|
※単位万m |
お疲れ様でした。
前回同様6日間でのランキングということで最終かなり伸びる傾向が今回も現れていました。
最終日に関しては下降気味だったランキングでしたが、やや伸びをして前回比66%まで戻しています。
以上、ランキング参加者の皆さんお疲れ様でした(^^♪
コメント